只今、ブラタモリの「草津温泉」を見ていますが、私たちが旅した土地を結構やってくれるので、
興味深く観ています。
草津温泉、また行きたいな~
2019.10.30
出発が9時でゆっくりだったので、散策です。
ホテルの隣の伊古奈比咩命神社(白浜神社)がお祭りでした。御朱印を頂きましたよ。


で出発
〇了仙寺・ペリーロード【下田の風情が残る散歩道として親しまれている】

ここでも御朱印を。

黒船、ペリー来航…。大昔習ったな~。
〇奥石廊崎・あいあい岬

〇堂ヶ島洞窟巡り【天然記念物の天窓洞「青の洞窟」へ】


↑船の上から

↑地上から、なかなか上手には撮れません(´;ω;`)ウッ…
西伊豆の郷土料理「まご茶めし膳」のご昼食

星野リゾート 界 伊東

最近の私は、この様な機会があると、是非出席したくなります。

伊豆は、椿油の産地です。


夕食 う~楽しみ









鯛とまつたけです。超美味しいです。二人で完食してしまった

この土鍋が可愛くて聞くと「伊集院真理子」さんの作品だそうです。器も皆、そうみたいです。

クリームがちょっと…。ツバキ油が入っているそうです。
10.31
朝食だ~~い!

まずは、ジュースから。


白米だけでも良かったけど、旅に出ているので。
(つづく…)
興味深く観ています。
草津温泉、また行きたいな~

2019.10.30
出発が9時でゆっくりだったので、散策です。
ホテルの隣の伊古奈比咩命神社(白浜神社)がお祭りでした。御朱印を頂きましたよ。




〇了仙寺・ペリーロード【下田の風情が残る散歩道として親しまれている】

ここでも御朱印を。

黒船、ペリー来航…。大昔習ったな~。
〇奥石廊崎・あいあい岬

〇堂ヶ島洞窟巡り【天然記念物の天窓洞「青の洞窟」へ】


↑船の上から

↑地上から、なかなか上手には撮れません(´;ω;`)ウッ…
西伊豆の郷土料理「まご茶めし膳」のご昼食

星野リゾート 界 伊東

最近の私は、この様な機会があると、是非出席したくなります。

伊豆は、椿油の産地です。


夕食 う~楽しみ










鯛とまつたけです。超美味しいです。二人で完食してしまった


この土鍋が可愛くて聞くと「伊集院真理子」さんの作品だそうです。器も皆、そうみたいです。

クリームがちょっと…。ツバキ油が入っているそうです。
10.31
朝食だ~~い!

まずは、ジュースから。


白米だけでも良かったけど、旅に出ているので。
(つづく…)