goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

日々の出来事をつぶやきます

よろしゅうおあがり

2024-12-16 15:53:00 | 日記
こんにちは。
日中風が強く寒いですが、陽射しは暖かく感じました。
風邪もようやく治ってきて体調万全です!

そう言えば今更ですが…
母は、孫たちが、ごちそうさま〜と言うと、よろしゅうおあがり、と言っていました。
いただきます、に対しての言葉だと思っていましたが、料理したものを食べてくれてありがとう、という意味があるそうで、ごちそうさまの後で合っているみたいです。

私が子供の頃には聞いたことなかった気がするけどな〜

でもいい言葉ですよね。
最近使うようにしています。
今までは、お粗末さまでした〜と言ってました😅

息子は何もしない代わりに、いただきます、やごちそうさま、美味しかった、など感想も必ず言ってくれます。
いただきます、は命をいただきます、の意味ですが、作った身としては作ったことに関しても感謝してくれているのかな、と思います。

外食でもきちんと手を合わせていただきます、ごちそうさま、を言えるのはいいことだと思いますが、最近それが格好悪いこと、ダサいことなどと思われるそうで…

話は逸れましたが、両親世代の言葉なども大事にしていきたいなと思います。

よろしゅうおあがり!


リメイク!

2024-12-14 22:54:00 | 日記
本日連投です

昨日は息子と2人でしたがおでんを作りました。
お歳暮で平天やちくわをいただいた時から考えていました。
ラッキーなことに海老芋も頂いたので❤️

案の定残ります。
今日は残りのおでんをリメイクしてお好み焼きを作りました。





小麦粉に残った汁を入れ、具も粗く切って入れます。

いつもはお好み焼き粉を使ったり山芋をすりおろしたりしますが、今日はシンプルに。

小麦粉に残った汁で生地を作り、キャベツと残った蒟蒻や牛すじを入れただけ。

おいしかったです!
が使いきれませんでした。
また明日残ったおでんよばれよう。

カレーにするのもよさそうですが、つい先日作ってしまったところだったので…

でも時間をおくと美味しくなっていきますね!
明日も楽しみです。



我が身だけではありません

2024-12-14 19:38:00 | 日記
相変わらず寒いですね。
今日は雨予報でしたので外出も洗濯もせず大人しく過ごしました。
なぜか昨夜は全然眠くならず明け方まで起きていました。
昨日は朝5時に目が覚めたから24時間起きていたことになります。
眠るのは得意なんだけどな〜。
まあ土日予定がないので昼寝すればいいか、と焦ったりはしませんでしたが。

夫や私の仕事関係で病気の話が続きます。
我が身の心配している場合ではなく、人生いろいろです。
幸い、命に別条ないようで、まだよかったです。

一病息災、病院の予定がスケジュールに組み込まれているうちは、いつでも不安を相談できます。
健康で人間ドックをきちんと受けている方でも病気をするんですね。

もう人生も折り返し地点を過ぎ、あとはこの世に名残がないよう毎日を淡々とでも過ごしていけたら幸せです。

子供達が早く自立してくれさえすれば心配はないのですが。
もう少し元気でいなければ!

ぶり返しました

2024-12-09 11:21:00 | 日記
こんにちは。寒いですね。
昨日は昼ごろ雨が降ったようです。
今日もスッキリしません布団干したのに…

喉風邪、一旦は軽快したのですがまた昨日から痛みが酷くなりました。
薬は昨日で終わり、カロナールだけ引き続き服用しています。
よく食べてよく寝てるのにな…
もちろん炊事洗濯買い物はしています。
夜は加湿器を稼働させ、朝は窓の結露を拭くついでにサッシも拭いて掃除、部屋の空気を入れ替えて昼頃窓を閉め、また寝る時に加湿、を繰り返しています。

熱は全く上がらず、体もしんどくはありません。人に近寄らないよう気をつけてマスクも着用して移さないよう心がけています。
何があかん⁇

咳も鼻水鼻詰まりもなく、こまめに手を洗いすぎてあかぎれができかけています。
食事の支度をするときはうっかり口をつけないようマスクをつけています。
何があかん⁇

日にち薬と言われて早や5日、喉風邪が多いと聞きますが、早く治りたい!
そろそろ仕事も再開しないと!!
モヤモヤします…

久しぶりの買い物

2024-12-06 15:53:00 | 日記
こんにちは。風が強いです!!
気温の低さに増して風が強い余計に寒ーく感じます。
そして湿度が低いですね。乾燥しています。
部屋の中で加湿器がなければ気づくと30%くらいになります。加湿器稼働しても50%しか上がらず。
昔みたいにストーブの上にやかん置いて置くのがいいですよねー、義実家ではされていて、いつでも熱いお湯も飲めるし、…我が家はガス床暖房。エアコンでなくても乾燥するのですからエアコン使ったらそりゃ大変。
数日前の夜中、町内で火事が。
亡くなられた方もいたとのことで、火事にも気をつけなきゃ。

母が料理中に他のことに熱中して消し忘れが増えていると姉が言っていました。
センサー付きのコンロやアラームもありますが、耳が遠いので聞こえないらしい。
テレビの音がそもそも大きいから😥
何か対策考えなきゃ。
IHコンロか…

喉はまだ痛みますが、日毎に少しずつマシになり体も楽になってきたので数日ぶりに買い物に出かけました。
時間帯を考え、着るものにも気を遣い、マスクもしっかりして、人との距離を取って…と頭を使います。

背中にカイロを貼って行ったので寒くはありませんでした。
数日分の買い物をするとビックリする金額に💦💦

早くスッキリと良くなりますように😌