goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

日々の出来事をつぶやきます

術後半年検査

2024-02-29 20:24:00 | 日記
カテーテルアブレーションの手術を受けてから半年検査がありました。
私の場合は植え込み型心電計が胸に入っているので、それを読み込んでもらいます。
採血と心電図の検査もありました。

機械では数回異常ありと出ていますが、波形を見てみても問題ありません、再発なしです、とのことでした。

脈が飛ぶ自覚も全く無かったし、心房細動はひとまず治ったと言うことでしょうか。
次回は術後1年、今から半年後となりました。


だんだんと診察の間隔が空いてきて、病人だということを忘れそうです。
良いことですが、病気の可能性があると自覚を持っていなければなりません。

脳梗塞も再発がないとは言えません。
目もまだ良くなっていません。

でも少しずつ、少しずつ…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古都)
2024-03-05 17:47:57
こんばんは!

心臓の病気も色々有りますが、
何処が悪くても、しんどいですね。

心房細動…私も経験有ります。
ずっと薬を飲んでいます。

どうか、お身体大切にされて下さいね。
返信する

コメントを投稿