goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆとりの1日

楽しく過ごそう

満開の梅

2013-03-13 13:44:15 | Weblog

 

 3月12日(火)快晴

先週まだ蕾みの状態でした万博公園の枝垂れ梅が気になり出かけてみました。

    

      

NHKニュースで紹介されていたので、松竹梅の撮影を試みてみました。

 

 

 

 


梅祭り

2013-03-05 16:32:52 | Weblog

3月4日(月)暖かい日差しが心地よくて、万博公園の梅の花もそろそろかな?

今年は例年より開花も遅れているようでしたが、澄んだ青空に映えて・・・

梅まつりを3月20日(水・祝)まで延長されるそうです。

日本庭園での千里庵では観梅弁当は10日(日)までとお知らせの表示がありました。

 

    

     

    

  緑萼八重枝垂れは蕾みが多くて・・・開花が楽しみ・・・

    

        

        

 太陽の塔を 万博公園駅前から眺めていると、モノレール が偶然にも撮影できました。

 

 

        

 

 


成人の日(祝) 

2013-01-14 16:26:01 | Weblog

 

1月14日(

寒さの中、張り詰めた空気の冷たさに追い打ちをかけるように朝から雨ですが

テレビのニュースでは、関東方面積雪と風が強くて、電車、車の交通に支障がでていると・・

新成人の方々、おめでとうございます。

 

    

 

 


紅葉に魅せられて・・・

2012-11-24 16:57:40 | Weblog

11月20日(火)わくわくお出かけネットに参加して、京都の赤山禅院と曼殊院門跡を

観光して来ました。

赤、黄色に染まった参道や境内は、心のなごむ一時を楽しみました。

  

      

 しっかり来年の絵馬も・・・早々と・・・

  曼殊院門跡の庭園は枯山水で見事な日本庭園でした。

 三条実美公ゆかりの瑠璃光院まで・・・京都 八瀬大原・・

見事な紅葉に女性4人が時間も忘れ・・・に夢中に・・・

  

紅葉の季節と春の新緑の季節に特別公開されているそうで、本当にMYさんありがとう。

 

のお出かけは夕暮れ時までしっかり楽しませていただきました。