夜、何かが飛んできて、網戸にビタッと張り付いた。
周囲に木々や草地があるので、この時期にはセミとかカブトムシが飛んでくることがある。大きさから推測して、クマゼミかなと思い、近づくと、
ギョエー!ゴ、ゴ、ゴキブリじゃないか~、あのてらてらと光る背中を見るだけでぞーっとするのに、何とも言えない気持ち悪さの腹部をもろに見てしまったではないかーっ!
一緒に騒いでくれる人がいると、これはこれで結構楽しいんだけどね、こんな時に独り身の寂しさを感じたりするのである。
んなことはさておき、殺虫剤をと思ったのだが、いや、待てっ、殺虫剤を噴きかけると、その場でコロリ、後でその始末が必要となる。それは嫌だ、絶対に。
サッとカーテンを閉めて、どこかへ行ってしまうのを待つことにしたのである。
ゴキブリと分かった瞬間はきっと楳図かずおの漫画に登場する恐怖に慄く人間みたいな表情になったことだろう。そのイメージに近い写真があったのでアップしてみた。
水曜日。6時13分起床。27℃ー35℃。晴れ、午後1時過ぎから1時間ほど激しい雷雨、その後雲は多めだが陽が射している。