goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人帖

ぼんぼりのように

夕陽を受けてビニールトンネルがぼんぼりのように。

3月3日は桃の節句。5月5日は端午の節句。前者が女の子の祭りで、後者が男の子の祭りとして定着したのは江戸時代らしいね。

端午の節句が外に向かって大きく顕示するのに対して、桃の節句は内内で静かにって印象がある。

昔は男の子は一家の跡取りとして、女の子より喜ばれていた風潮があったからなんだろうね。

男女平等の時代になったとはいっても、男尊女卑の考え方は少なからず残っているよね、今でも。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事