goo blog サービス終了のお知らせ 

和歌山県地域・情報

ちょと役立サイトになれ・・
和歌山県子供救急相談ダイヤル
073-431-8000プッシュ回線#8000

長 寿 祝 い の 由 来

2008-01-13 10:15:18 | 長 寿 祝 い の 由 来
数え年 名称 よみ 由来
61 還暦 かんれき 数えで61歳になると、生まれた年と同じ干支になって暦が還ることから
70 古希
  (古稀) こき 中国の詩人・杜甫の「人生七十古来稀なり」の詩句から
77 喜寿 きじゅ 「喜」の草書体が「十七」の上に「七」がある「七十七」のように見えることから
80 傘寿 さんじゅ 「傘」の略字が縦書きの「八十」に見えることから
88 米寿 べいじゅ 「八十八」を縦に重ねると「米」という字になることから
90 卒寿 そつじゅ 「卒」の略字の「卆」が「九十」と書くことから
99 白寿 はくじゅ 「百」の字から「一」をとると「白」になることから
hikurekaelu-01のページ

和歌山県御坊市内に・ようこそ

hikurekaelu-01のページ