こんばんは。
大阪に転勤して2か月が経過しました。
今までは、忙しくて中々ドライブすること出来ませんでしたが、ようやく1回目のドライブが
出来ました。
名古屋在住の共通の趣味(飛行機、温泉)をもつ知人と伊丹空港
と 箕面温泉 に行ってきました。
いつもは新幹線で移動しているらしいのですが、近鉄特急に乗ったことが無いとかで、
近鉄特急 で来阪されました。 10:00名古屋発→12:07難波着の特急電車で。
新幹線なら50分で来れれるところ近鉄では2:07かかります(笑)
でも乗り心地は良いようです。
難波で行きつけのお好み焼屋さん(味乃屋さん)で昼食です。
Bセットを頂きました。(お好み(ミックス)、焼きそば(ミックス)、ねぎ焼き(スジ))
価格は2名用で3,350円
ねぎ焼きだけ撮影忘れました。 ねぎ焼き、まいう~!
お腹も満腹になったところで、伊丹スカイパークへ向けてGO!
空港の反対側になり、目の前で飛行機が見れます(OK牧場!(笑))
印しの有るのは、最後に行った千里川の土手です。
では写真をどうぞ! 夕方なので、映りが悪いことお許しください。
途中、伊丹スカイパークの住人(住猫)に合ったので、ご挨拶(笑)
ここから千里川の土手に徒歩で移動しました。
結構、距離があります。 足に豆が出来ました。(痛い) 自転車が必要!
マニアが沢山居てました。 頭上を着陸機が通過するので、迫力があります。
コンデジで動画も撮りましたので、ご覧下さい!
夕方になり、気温が下がって寒くなってきたので、ここら辺で又徒歩で、スカイパークの
駐車場に戻り、箕面に向かいます。
大江戸温泉 箕面観光ホテルに到着! 雪が降って来ました。(寒っ!)
到着が夕食の時間になってしまったので、先ずは夕食です。 バイキングです。
まずは、ビールで 乾杯!
揚げ物ばかりチョイスしてしまいました。 右はローストビーフ!
続いて!
最後にアイス!
お腹もいっぱいになったので、2つ目の楽しみ! 温泉です。
泉質は炭酸水素塩水です。 少しぬるぬるします。
写真はHPより拝借しました。
お肌がツルツルする湯なので、鶴の湯(笑)
今日は2万歩以上歩き足腰が痛くなったので、入浴後にマッサージをしてもらいました。
おっちゃん2人なのにペア割引にしてくれました。(笑)
そして部屋に戻り夜景を観ながら一服!
そして就寝、翌朝朝風呂に入った後はお待ちかねの朝食です。
朝から沢山食べちゃいました。(笑) ちなみにご飯はおかわりしました。
部屋に戻り帰る支度! お土産は可愛かったのでこれ(笑)
チェックアウトし、知人を新大阪駅まで送りました。
ナビでは15kmの表示になってました。 以外に箕面は近いのですね。
以上、大阪発ドライブでした。
伊丹と箕面も近いので、伊丹一泊撮影コースに最適ですよ!
あと、スカイパークから千里川土手までの距離は結構あるので、折り畳み自転車持参
をお勧めします。 それと小さい脚立があると撮影に便利です。
以上、本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
次は関空&温泉を計画したいと思っております。
最後におまけ! 三菱のMRJです。 ベンケイさん家の近くで作ってます。
早速伊丹空港に行かれましたか。千里川のところは有名スポットで私でも知ってます。歩くのは大変なので近場の駐車場に停めたような・・・?
伊丹から箕面までそんなに近いのですネ?!もっと遠いと思ってました。(^^;;
大阪では伊丹と関空がメジャーですが、小型機専用の八尾空港も有ります。マニアックで良いかも?とか言いながら滅多に行かなかったなァ〜。
飛行機と温泉!
何ともすてきなドライブプランですね-(^^)
千里川の土手は、むか~し学生の時に行きまして…。
わーっ、すご~!って感動しました。
飛行機はずっと見ててもあきませんねぇ。
お好み焼きに、よだれ充満(笑)
こんにちは。 コメント有難うございます。
早速、伊丹に行って来ました!
千里川は有名なスポットなんですが、交通が不便ですね。 足に豆が出来ました。
腰も痛いです。(笑)
このコースをツアーで売り出したら良いかなって思いました。
新大阪集合→貸切バスにて伊丹スカイパーク→スカイランド原田→千里川土手
→箕面温泉にて1泊なんてコースはマニアには最高かと。
そうですね! 八尾空港もありますね。 東京にも調布があります。
こんにちは。 コメント有難うございます。
有難うございます。 折角名古屋から知人が来るので、三昧のコースにしました。
千里川は迫力が有って最高ですよね! 名古屋の知人も感動してました。
飛行機は見てて全然飽きませんよね! 東京では羽田、名古屋では中部、名古屋
に行ってました。
お好み焼きは美味しいですよね!
飛行機が大好きなんですね。
私はよく近くを通りますが・・・・スカイパークも行った事がないです。
一度子供でも連れて行ってみようかな?
箕面温泉も行った事・・・有ったか無かった覚えてませんね。
もう猿も殆ど見なくなりましたね。残念。
こんにちは。 コメント有難うございます。
飛行機と温泉と食べ放題が大好きです。(笑)
スカイパークは遊具も有るので、家族ずれが結構来てますよ!
箕面観光ホテルは人気あるみたいですよ! 満室でした。
景色も最高です。
飛行機見て温泉入る、、、
これって、関東でも、中部でもやってましたね。(^^;)
中部は温泉と飛行機とフル○ンがセットでしたが、
関西は少し離れているようですね。
次回は、関空でしょうか?
温泉と飛行機!!
特に、千里川の土手は良いですね(^^♪
県営名古屋空港は飛行機の数が少ないので、伊丹空港くらい
離発着があれば、迫力あるでしょうね。
私も飛行機を見るのは好きです。(HIKOSAIサンほど詳しくないです)
温泉も楽しんで羨ましぃ~!
でも、食事に〝トマト〟出なくって良かったですね~(笑)
お好み焼きも旨そうです。
horibonpapaです。
寒い中、飛行機撮影お疲れ様でした。
大砲を持っていかれたのでしょうか?
千里川の土手は、ひょっとして長男の結婚前撮りで上空を飛ぶ飛行機バックに
写真撮ったところと同じでしょうか?
第一回大阪オフ会の時、PoPoでHIKOSAIさんが興味深く写真を
見ておられたのを思い出しまして。
名古屋のお仲間で同じ趣味の方がおられていいですね。
箕面温泉スパーガーデン有名ですねえ。
行ったことはありませんが。
バイキングは食べ過ぎていまいますね。
第四回大阪オフ会も、飲み放題、食べ放題!
待ち遠しい。(笑)
共通の趣味を持つ知人の方と。飛行機を見て温泉に泊まるような行動をするのですから。
私には、そのような付き合いはなかなか考えられません。