12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵です~♪ (越後美人) 2020-10-31 20:35:39 初めての芋ほりできれだけの収穫ですか、すごいですね~♪六人で分けても相当な量ですね。しばらくお芋料理が続きますかね~いやあ~♪チー子さん、素敵です~♪お椀を伏せたような花器と柘榴の雰囲気がピッタリですね。この花器で充分と思います。まだ開いていないのと口を開けたのと、両方があって面白いです。コスモスとヒマワリも素敵です~✨花の陽気な雰囲気が花器がシンプルな花器で光りましたね。カラフルで楽しい気分になりました(^_-)-☆ 返信する Unknown (ponsuke-kunitaka) 2020-10-31 20:40:29 こんばんは芋すごい量ですね(°_°)サツマイモ美味しいですよねーざくろを生けたの素敵です!口が空いた姿が、なんだかハロウィンぽく感じました 返信する 越後美人様 (チー子) 2020-11-01 10:26:26 越後美人さんのお花楽しみにして見せて頂いています見せてもらって参考にさせてもらい、先日のザクロを見せてもらい1度挑戦したく今回偶然にも芋ほりで手に入り挑戦しましたが難しいです越後さんのようにスッキリあか抜けたお花には難しいです見て頂いてありがとう 返信する ponsuke-kunitaka様 (チー子) 2020-11-01 10:29:40 凄い量のサツマイモこれからご近所に配りネットでサツマイモのスイーツを探して作り配りますザクロを生けるのは越後さんのブログで見て真似しました。 返信する 充実~~ (源爺) 2020-11-01 11:01:42 毎日楽しみながらの生活が感じられますね・・食すれば出るものが所嫌わず~~お気を付け遊ばせ~~ 返信する 栗より旨い😋 (こーちゃん) 2020-11-01 11:17:31 汗いっぱいかかれた甲斐が有りましたね。これだけいっぱいだと保存を上手くしないといけませんね。家は、知りあいからいただくのですが、腐らせて、もったいないことしたことがあります。最近いただいたのを、今の内に焼き芋でもしようかな。天ぷらも美味しそう。ザクロの写真、静物画風で良いです。 返信する 源爺様 (チー子) 2020-11-01 20:13:50 (人''▽`)ありがとう☆そうですね外の空気を吸うことが1番です色んな物に出会えます 返信する こーちゃん様 (チー子) 2020-11-01 20:17:47 折角の食べ物腐らせては・・・・ね朝からスイートポテトを作りサツマイモと一緒に配りました。沢山消費できました。芋ほりのおかけでイメージ通りのザクロがゲット出来て(;^ω^) 返信する 大変だったね (noko) 2020-11-02 15:33:47 初めての芋ほり。土の硬いのには閉口しましたがサツマイモは、水っぽくなくてよかったね。さすが、ザクロもしっかり撮られて玄関まで来てくれましたか?さすがですね・・・ナイスです。 返信する noko様 (チー子) 2020-11-02 16:28:55 初めはどうなる事かと心配しましたが、何とか最後まで芋ほり続けられました。初めての経験 結構きつかったお芋はホクホクでよかったスイートポテトで配ったら評判よかったあまり砂糖を入れなくても甘かったよ 返信する 柘榴 (みのこ) 2020-11-02 17:44:31 ま~沢山のお芋!!掘るのが大変だったでしょうね。柘榴口お開けたところこんなに綺麗な色なのですね。生け花重厚な感じでいいですね。ヒマワリも落ち着いて素敵です。 返信する みのこ様 (チー子) 2020-11-02 18:27:34 芋ほりがこんなに大変とは思いませんでした。土が固くてスコップを入れるのに力がいりました。食べてみたらホクホクで美味しかった。ザクロの口を開けたのを見つけて、芋ほりが終わり急いでカメラ ご主人に声をかけたら切ってあげますとラッキーでした下駄箱の上において楽しんでいます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
六人で分けても相当な量ですね。
しばらくお芋料理が続きますかね~
いやあ~♪
チー子さん、素敵です~♪
お椀を伏せたような花器と柘榴の雰囲気がピッタリですね。
この花器で充分と思います。
まだ開いていないのと口を開けたのと、両方があって面白いです。
コスモスとヒマワリも素敵です~✨
花の陽気な雰囲気が花器がシンプルな花器で光りましたね。
カラフルで楽しい気分になりました(^_-)-☆
芋すごい量ですね(°_°)
サツマイモ美味しいですよねー
ざくろを生けたの素敵です!
口が空いた姿が、なんだかハロウィンぽく感じました
見せてもらって参考にさせてもらい、先日のザクロを見せてもらい1度挑戦したく今回偶然にも芋ほりで手に入り挑戦しましたが難しいです
越後さんのようにスッキリあか抜けたお花には難しいです
見て頂いてありがとう
これからご近所に配りネットでサツマイモのスイーツを探して作り配ります
ザクロを生けるのは越後さんのブログで見て真似しました。
食すれば出るものが所嫌わず~~
お気を付け遊ばせ~~
これだけいっぱいだと保存を上手くしないといけませんね。
家は、知りあいからいただくのですが、腐らせて、もったいないことしたことがあります。
最近いただいたのを、今の内に焼き芋でもしようかな。
天ぷらも美味しそう。
ザクロの写真、静物画風で良いです。
そうですね外の空気を吸うことが1番です
色んな物に出会えます
朝からスイートポテトを作り
サツマイモと一緒に配りました。
沢山消費できました。
芋ほりのおかけでイメージ通りのザクロがゲット出来て(;^ω^)
土の硬いのには閉口しましたが
サツマイモは、水っぽくなくてよかったね。
さすが、ザクロもしっかり撮られて
玄関まで来てくれましたか?
さすがですね・・・
ナイスです。
初めての経験 結構きつかった
お芋はホクホクでよかった
スイートポテトで配ったら評判よかった
あまり砂糖を入れなくても甘かったよ