6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (NANA)
2022-07-01 07:00:19
チョウトンボ いいですね
毎年 長居植物園で 撮っているのですが
今年は 行けるかな・・・
暑さが 少し落ち着くのを待ちます(^^♪
返信する
NANA様 (チー子)
2022-07-01 14:05:20
蓮はこれからですから慌てなくて好いですね

万博も咲き始め 7/1から3日間 7/8から3日間
早朝観蓮会です 早朝は少しは暑さがましですね
返信する
万博の蓮 (みのこ)
2022-07-01 17:21:42
ハスは花も葉っぱも面白いですね。
チョウトンボ綺麗ですね。
暑い中良くお出掛けになりましたね。

息子さん優しいですね。休日をお母さんにサービスですか。良かったですね。
返信する
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ (チー子)
2022-07-02 06:00:47
お花を見ること・美味しいものを食べること・塗り絵
今の主人の楽しみです
今の状態が少しでも長く続いてくれることを願い、息子も協力して月1回くらいに連れ出してくれます
ありがたいです
その時主人は息子に任せて、私は撮影で楽しんでいます

まだまだ暑い日が続きますが、お互いに体をいたわり乍ら頑張りましょうね
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-07-02 10:29:08
私のブログに訪問そしてコメントありがとう。

毎日暑く大変ですね。
こちらはまだ梅雨が明けていませんがそろそろかもです。
これから気温がどんどん上がっていく予報です。

息子さんとご一緒で万博公園の蓮を見に行かれたのですね。
私、ハスが咲いているのを見るとなんだかお盆が近くなったような気になります(笑
とっても綺麗な蓮、そして珍しいトンボがいるんですね。
チョウトンボは見たことがないです。
見てみたいものです。

くれぐれも熱中症には用心なさってお過ごしくださいね。

またよろしくお願いします。
返信する
ちいさママ様 (チー子)
2022-07-02 19:09:49
チョウトンボ居てませんか
昆虫も地域によって違うのかな

万博では珍しくないです
沢山飛び交っています

住むものもちがうのですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。