意外でしょうけど共通点は帯電拡散不良が多いんです。
私に出来る事は整備ではなく銀イオンを定着する事です。
私が目視する所はボディアースと亜鉛メッキボルトのみです。
電気の流れが悪いと必要ない電気が拡散出来ず、エンジンに負担が掛かる。
それは実に単純な私だけの捉え方!!
負担の話をした所で電気の流れは誰にも見える事は有りません。
これは全国を回る時、ある匠のチューナーさんに習いました!
私が調子が悪い車の見分け方と根拠とは?原因のスタートを探してた時
何気に会話で出てきた亜鉛メッキボルトの話・・・
また20年ほど前、サーブ900やボルボ850Tの調子が悪い時・・・
現ヤナセBMW!旧富士モータース本社の整備士さんが口にされてた
スウェーデン鋼は電気の流れが悪いからと、アースを取り直した事を思い出しました。
当時は何の事か理解できぬまま修理上がりで御客様に返してました。
現在数十台は、成果として出ましたがスタートラインが分からないまま!!
何にも理解できぬまま銀イオンで調子が戻る。嬉しいが喜べませんでした。
しかし台数が増すにつれ、電気は走らせたらエンジンに負担が無くなり
電圧の小さいセンサー類への悪戯が無くなるのでは~?自信に・・・
とにかく電気の流れだけを取り組もう~今そんな考え!あとは整備士さん。
明日2台施工し6速ミッションのスムーズさがアップするか・・・
ゴルフ1,200ターボのミッションの違和感がスムーズに変えれるかをテストします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます