難病と一緒に楽しい生活

病魔の追い出し計画進行中

カウチポテトな徒然草

母の日

2024年05月16日 | 日記

今年の母の日プレゼントはアジサイの鉢植えです💛

アジサイもいろんな種類があるんですね、娘と一緒に選びました。

         

○○ちゃん、ありがと~

土に帰して育てるからね💕

 

5月の緑、家にいちゃ、いかん、と我が町が誇る公園にハンカチの木を見に行きました。

ここは動物園そしてキャンプ場、釣り場、総合体育館(アスレチックジムとかバトミントンとか)、子供用アスレチック、四季折々の庭園、、、1日では遊びきれないほどの施設があるんです、子供が小さい頃はよく遊びに行きましたわ。

一人で行くのでバスです、バス亭を降りて公園案内図を見ると遠ーい! 

園内バスはないんかい😡

 

ハイ、ハンカチの木

なるほど、大きなハンカチが揺れているようです。2,3本ありました。

               

 

バラ園

           

 

                   

 

お花畑

      

 

6月には花菖蒲祭りが開かれます。

 

さあ、帰ろっと、降りた所へ向かいます(遠いんです)

バスが停まっています、看板があります「駅行きのバス停ではありません、乗車口は

矢印の方向に行ってもありません、大通りを行ったり来たり、人に聞いても「わかりません」

次のバス停まで歩くしかないんかい😨

車で来ればよかったと何度も後悔してたとき、停まっていたバスの中に人の気配がしました、ノックしました、バス停を聞きました。

このバスの向かい側、ここですって↓

            

ここはテニス関係者の休憩所と思ってました。思い込み激しい私、ちゃ~んと見るとバスの時刻表がありますよ。私ってなんでこうなんだろう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 金沢2日め | トップ | 風薫る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこにゃん)
2024-05-16 17:56:52
世界中何億という母があれど わが母にまさるものはあらめもや。なんかこんな句をおもいだしました。
すてきな すてきな 母の日になりましたね。ハンカチの木 一度だけみたことがあるんです。あの しろいのが 幽霊のてのひらみたいだなぁって おもいましたわ。きょうは パソコンがわからなくて 発狂しそうになりました。体操したり
大声だしてリフレッシュしたら
やっとできた。
おばちゃん パソコン嫌いです。
ねこにゃんさん (ひかり)
2024-05-17 06:40:17
ハハハハハ パソコンできて良かったね。
母の句、深いね。

コメントを投稿