
市原隼人アクション挑戦!
映画「リリイ・シュシュのすべて」などで人気の若手俳優、市原隼人(20)が、CGを多用した異色の青春アクション映画「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」(北村拓司監督・公開未定)に主演することが7日、分かった。[4/8付 スポーツ報知より]
3月の中旬から始まった撮影もいつの間にか終わってしまった?パタリと情報が入って来なくなったわ
CGを多用した青春アクション映画という事で完成にはこれからが時間がかかるんでしょうね
CGは映画「DEATH NOTE」も手掛けた「デジタル・フロンティア」が製作するとか、でもね原作読んだけどこの話ってなかなか奥が深いのよね~
最初ねこんなのありえないよ~ってちょっと馬鹿にして読んでたけど、それがねそんな軽い話じゃなかったのよ。
そういえば高校生の頃ってなんだかわけ分からず自分をとことん追い込んだり、でそんな自分が嫌になって死にたいと思ったり・・・
普段とてもポジティブ人間の私ですらそんな時期もあったな~って凄く考えさせられた、なかなかいい本だと思った。
だからこの映画「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」は子供だまし的な軽いアクション映画にして欲しくないな~
一人ひとりの生きる目的や幸せになりたい気持ちとか、幸せって何?とかなんかいっぱい考えさせられたし
生きてくことって楽しいことでもあり苦しいことでもあり
簡単なようでもあり難しい事でもあり。。。
どうしょうも無い事だらけだけど、そんなものに挑んでいくことが生きるって事かな?
山本陽介のネガティブだけどハッピーっていうのはこんな事なのかしら
う~ん奥が深いよ、でもなかなかいい本でした。
でも2008年公開って、あ~たいつまで待たせるのよ
早くイッチーの映画見たいわさ
早く爽やかな気分に慣れますように
絵文字も可愛いですね。