goo blog サービス終了のお知らせ 

正直な気持ち

普段なかなかいえないこと、感じてもついしまっておいてしまうこと。忘れないうちに残しておきたいです。

新橋 ランチパスポート 門前払いランキング

2014-05-20 14:01:39 | Weblog
新橋ランチパスポートを毎日楽しんでます!


ランチパスポートを持っている方は、せっかく訪問しても
「今日はもう終わりましたー」と冷た~い対応に心を痛めて
おりませんでしょうか?


新橋、虎の門のランチが500円で食べられるという魅力は
大きいのですが、この門前払いが続くと次の店に行くのに
とても労力がかかります。


さて!そんなつれないお店に行かない為にも「門前払いのお店」を特集します!!


 旧月 12時前に3回訪問も、もう終わりましたと、冷たい回答・・
    そんな店員の感じも残念…本当にランパスで食べれるの?

 ゆう庵 ここも12時少しすぎで終わりましたとの事。
     そんなにお客さん入っていないのに本当にランパスで食べれるの?

 侍  12時前でいつもアウト!数量限定とは書いてないのに!
    本当にランパスで食べれるの?

 鳥一代 ここは1200円のサンゲタン数量限定だからしょうがないか
     11:30に行かないと絶対無理か、、

 フィンマクルーズ ここもすいているのにいつも終わりました!との事
     本当にランパスで食べれるの?
 
たぶん開店と同時に行かないと食べれないのでしょうね。
だったらちゃんと本に書いておいてくれるなりして欲しいものですね!!




 


新橋ランチパスポート ランキングワースト編

2014-05-16 13:45:37 | Weblog
新橋ランチパスポートを毎日楽しんでおります!
本日で21店舗を達成!

お得額合計は7500円越え!
お得分は貯金するかな!

さて今日はワーストランキングを発表!

本音で行きます!



500円でも高いんじゃないの?と思う店ランキング!

▼▼▼1位 天舞利(とろろ芋定食)  
▼▼2位 一の庫(ロコモコ丼)   
▼3位 蓼科庵

(コメント)
ワースト1位はとにかく肝心のとろろの量が少なすぎ・・・。
刺身も薄ーい。これって500円でも高いよ!
2位のロコモコ丼はチキンだからボリュームも味も不満足。
雰囲気や、店員さんお感じは2重丸なんだけどね!!
3位の蓼科庵は、そばがどうしちゃったの?という印象。
立ちそばのSETの方がおいしいよ!


来週は門前払いランキングを発表します!





新橋 ランチパスポート 満足度ランキング発表!

2014-05-15 14:00:41 | Weblog
ランチパスポート新橋版で毎日500円ランチを楽しんでおります!

ここで、ランチパスポートのランキングを発表!!


≪満足度が高いベスト10≫


☆☆☆ 1位 ニルワナム カレーバイキング(1200円)
 ☆☆ 2位 光村    小エビのかき揚げ丼(1100円)
  ☆ 3位 一楽    鮭定食(1100円)
    4位 韓菜    ユッケジャン(880円)
    5位 恭恭    デミカツ丼(750円)

(コメント)
 一位のニルワナムはカレー4種が食べ放題。本格的インドカレーでうまい!
  すでに二回訪問でも満足度は高い。
 2位の光村のかき揚げ丼もボリューム満点で老舗の味わい。これはお得!
 3位の一楽は、ここは割烹の店でとにかく洗練されている味わい。店員さんも
  本物の料理の腕をもった本格派。丁寧な仕事が好印象。
 4位の韓菜は銀座にありながらとてもきれいな店内。ユッケジャンは肉は
  少ないが雰囲気もよく感じもよく大変満足。
 5位の恭恭。割引率は低いが、ボリュームあるデミカツは満足!


≪感じのいいお店ベスト3≫

☆☆☆ 1位 花茶坊
 ☆☆ 2位 瀬佐見亭
  ☆ 3位 韓菜
(コメント)
 1位の花茶坊はおかゆのお店。優しい感じが癒されるな――
 2位のセサミ亭のご主人は優しくて気が利いていい感じ!
 3位の韓菜もすごく癒される!