goo blog サービス終了のお知らせ 

hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

国立病院する事が早い・・・

2022-04-14 17:04:19 | 日記


昨日からの雨が・・・
まだまだ降り続く

国立病院へ 定期受診
 大きい病院は 早い
 10時予約だが レントゲン撮影があるので
 9時前家を出る
 今日は小さい孫が運転手
 9時40分着
 受付 レントゲン 外来へ「チョット私トイレへ・・・」
 帰ってみるとジー君居ない?診察室から出てきた。
 支払いもスムーズ
 11時前には帰宅
 昼食は早いと お礼に1枚渡したけど

 次回は半年後・・・

久しぶりにミシン踏んでみる
 繕い他・・・
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田を轢いて雨に濡れ・・・

2022-04-13 19:31:26 | 日記


◯〇会の 補助金頂くための申請書書かないと
 締め切り 20日

 一昨日 下書き
 会計から 出納簿借りて 決算
 昨日 清書

 今日は郵送で送った   やれやれ・・・

昼過ぎまでは 好天気
 休耕田 小さくてトラクターで轢いてくれない
 私の耕運機で 轢いて
 所が半分ほどの時から 雨が・・・
 止められない 
 濡れながら家まで帰って
 雨が止んでから 洗って倉庫へしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新1年生・・・

2022-04-12 17:07:18 | 日記



我がやのチューリップ・・・

新 1年生 昼頃には帰って ご飯食べてる
暑かったのだろう 赤い(*^_^*)して

2022/04/11式の後 一式ランドセルに入れて 背負ったら
 「ママ こんなに重いの 背負っていけないよーーー」

今日は お友達が出来たよ。話したよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝3時間いささか?どうしたのか?

2022-04-11 20:31:27 | 日記


ひ孫の記念樹  仙台枝垂れさくら  淡い色が美しいが
 今年は花がチラホラ

妹の方は 今タキイに頼んで入荷待ち


桜の花は楽しませてくれます
今八重桜が赤みを見せ出しました

ひ孫の守に明け暮れて・・・
 昼寝 12時半から 3時が来てもおきず いささか心配
約3時間眠った

どうも昨夜 鼻が詰まって不眠だったか?
幼子も 同じだ・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先祖祭り 倒木の片付け・・・

2022-04-10 18:22:27 | 日記

かいどう


昨日の倒木の片付け
 トップカー2台で運搬 ジー君は 長い枝を切って
 使ってない田の側へ 積み重ね

 今日も暑い日で つかれた。

午後 ひ孫の散歩へ
 2歳児が 途中で 喉渇いた 歩けない
 今日はスマホ持ってない
 姉に 先に帰って バアバにジュースもって来て」・・・
 姉は 何時もの馬力で 走って帰ったようだ

 バアバの(*^_^*)見てジュース飲んだら 元気回復

やれやれ・・・

熱中症予防考えないと・・・

コロナ感染者が またまた 増えていて 気になるが

今日は先祖祭り6軒の内3軒が集まり 掃除して お花供えてお題目 唱えて・・・
  仕事とか 高齢とか これない家庭が増えちゃった
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10リッター背負って・・・倒木の災難免れた

2022-04-09 19:40:42 | 日記



田の畦溝の草枯らしを
 息子は15リッター背負って エンジン付き
 私は 10リッター背負って 手押し加圧式

 隣人の田んぼから~~~
 ジー君は運転手 私は単車で・・・ 
 隣人の田んぼから我が家の分と・・・


 隣人が 焼き肉をもって来て
  「もう ビックリ 田を轢いてある 畦溝が・・・
   今日は草枯らし 何もせぬまに済んじゃった」

  「我が家のついでだから・・・お肉頂いて悪いわよ」

午後 息子が チエンソーもって出て どこかで 木を挽いてる様だ

私は 畑にいた

「明日 用事が増えたぞ」
「何だよ」
「さっき 堂の下の 枯れ木が倒れて まだ 片付けれてない 手伝って」

「チョット???さっきまで仕事してたのに。よくぞ 免れたもんだ。」

運  不運  全く何処で遭遇するか

やっぱり 神様は 見てござる  人として当たり前なことをやっておかないと・・・

息子も 何時もの反発は 無かった・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お釈迦様の誕生日 甘茶祭り

2022-04-08 18:50:34 | 日記


4月8日は何の日?  NHKで
4月8日は お釈迦様の生まれた日

何れの仏教も お釈迦様は 祖である

我が寺では お釈迦様の仏像に 甘茶を掛けて 祝います
 昔は 社の屋根にタンポポ敷き詰めて 甘茶は手作り
 今は 甘茶のテーパックあり 

世は便利になったもんだ

農作業 耕運機仕事は終了
明日は 草枯らし 息子を手伝おうと・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああア・・・疲れた。

2022-04-07 18:54:42 | 日記

ニラ草の花

田んぼの周りを 耕運機で一周田と畦との草を・・・
 後日 周囲に草枯らしを掛けて

ご近所さんは 三鍬で堀上 石垣の草も処理する
 昔からのやり方

我が家は ごく簡単なやり方です

夕方4時過ぎかな ぱらぱらと雨が
 畑が湿る程もなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ 定期診察

2022-04-06 18:52:19 | 日記

満開です

今日も暖かく

4月になったから ジー君は 心電図 血液検査
         私は 胸のレントゲンとCT検査

やっぱり・・・先生仕方ないね
まぁ~気長にやりましょう

80歳間近になると 病気も増えてくる

畑の空き地を耕運して 夏野菜に供えて・・・

明日からは 田んぼで。いやだけど。仕方ない。ウ・・・ン×××

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの会合 花見

2022-04-05 18:18:00 | 日記
</

桜満開

お天気はこうちょう

久しぶりに集まり 23人も参加あり

河川へ 乗り合わせて行きそこら辺の散策と

幸福橋からの桜の眺めも良好

ビンゴゲームをして

昼食 魚やさんの仕出し弁当は 美味しかった


エエエ・・・次回は近所のウオーク   前に見える八幡温泉へ食べに行こう

即 決まった。 

チョット 心配はコロナ 又々増えてる・・・が???
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする