猪突猛進!!~USCPAへの道

2007年7月、遂にUSCPA全科目合格!!
今後はキャリアアップの様子、好きな歴史などについて書く予定。

一通の手紙

2007年07月24日 16時40分07秒 | 独り言
先日、実家に一通の手紙が届いていました。

Congratulate letterです。

この手紙をみて全科目のスコア、日付などが記載されているのを見ると、ようやくCPA試験が終わったんだなぁ…という感じです。

ただ試験は終わりましたが、会計士としての勉強はまだまだ続きます。これからもずっと自分を磨き続けるために歩いていかなければなりません。

今後どのような職種に就くかはまだ決まってませんが、是非ともこの資格の知識を活かせるように頑張ります

初回受験者としてのその後・・・

2007年07月24日 11時57分53秒 | 独り言
2005年末に2科目合格の期限が切れ、ただの無職勉強中の身に落ちてしまった。
再度受験するには追加単位12単位が必要となる。他の州に受験州を変えようかと予備校に相談するも、同じ事をしてトラブルが発生し、6ヶ月を棒に振った受験生がいると聞き、思いとどまる。

やはり地道に12単位取得するしかない。と、思っていた矢先にANJO倒産…
何とか支払い済みの単位試験はその後受験できたが、この倒産の一件で受験時期が3~4ヶ月ほど延びてしまった。どうしようもないが、焦りは募る…

当初2006年夏の受験を予定していたが、年明けにずれ込んだ。

年が明けても思うように勉強が進まず、2月に2科目受験をしようと密かに計画していたが、家計を支えていた妻の猛反対にあい、4科目同時受験へ。

なぜか最も自信のあったAuditを除き3科目合格、5月に最後のAuditを受験し最終合格。

結局、2002年の初受験で2科目合格し、その後3回2科目撃沈を繰り返し、2007年に3科目、1科目という形で最終合格を果たした。
不思議な事にFARとREGは2回受験して2回とも一発合格、AUDには本当に手を焼きました。

私は最終合格までに約5年かかりましたが、短期決戦を前提に効率よく勉強すれば就業中であっても18ヶ月で十分結果を出せる試験ではないかと思っています。
結果論ではありますが、私も当初3年半は仕事をしながらの受験で、自ら長期戦にしてしまいました。あの時もっと勉強していれば…今となっては取り返しがつかないのですが、よくそう思います。今後は同じ事を繰り返さないように心がけていますが。

就業中の受験生の皆さんも、私を反面教師として、短期合格を目指して頑張って下さい 

科目合格後・・・

2007年07月16日 13時29分33秒 | 独り言
普通なら科目合格をしたら、その次の5月に再受験しますよね???
でも、私の場合は違いました… これがそもそもの間違いなのですが。

AUDのあまりの出来の悪さと、理解力の無さ、そして英語力の無さを理由に受験目標を翌年の11月に設定してしまったのだ。

初回受験の結果が判明するまでに、就職先が決まってしまったので、翌年4月から新卒採用ということで、経理の職に就いた。

かなり地味~な業務をこなしながら、予備校に通い、ボチボチ勉強していた。

が、11月の受験日は待ってくれない。 直前に慌てて詰め込んだものの、60点台後半と70点台前半で2科目とも撃沈

最後の詰めの甘さというか、日頃の修練が足りないと実感した。

そして、また同じ事を繰り返す。5月の受験を避けて、翌年11月の受験目標を立てる。さほどの持久力も無いのに、長期戦を挑む無謀さに、まだ気付いていない。

本当にバカは死ぬまで直らない

翌年の受験も同じような点数で2科目とも撃沈 当たり前の結果だ…

そして、科目合格の期限もあっという間に目前に迫ってきた。

当時、経理から営業に異動となり、帰宅後は疲れて机に迎えない。座ってもすぐ睡魔に襲われる。そんな日々を過ごしていたが、最後の決戦の時は無常にもやってきた。

最後の11月受験、ここで落ちれば元の木阿弥。そして、元の木阿弥に戻った…

2科目のうちBECは74点、あと1点が悔やまれる。
詰めが甘い奴はやはりこういう運命にあるのだろう…と思い知る。

ここで1科目でも受かっていれば、残り3科目の受験が可能となるはずだったが、出願していたメイン州の受験要件が既に改定されており、初回受験者として勉強を継続するか、いっそのこと諦めてしまうかの岐路に立たされた。

身も心も凍りつきそうな2005年年末のことだった。

USCPA受験勉強を始めた頃…

2007年07月09日 23時25分19秒 | 独り言

僕がUSCPAに興味を持ち、今は亡きANJOインターナショナルに通い始めたのは2002年の事だ。この資格の勉強をしたいと母親に相談し、受講料約50万円を出してもらうこととなった。

大学1~2年の頃は、将来の夢もなく、勉強もせずに、バイトと遊ぶ事に熱心だった。
商学部では必須の簿記原理や財務会計論などの授業で、欠点ギリギリの点数を取っていたのだから、おそらく簡単な仕訳すらも理解していなかっただろう。

ほぼ会計初心者ではあったが、商学部だったおかげで、必要単位数は何とか満たしていた。

英文簿記入門から始め、初級、中級、上級と進み、2002年11月受験を目標に受験対策を一通り終わらせた。

当時は一部の州を除いて、4科目同時受験が受験要件としてあったので、今思えばかなり厳しいスケジュールだったなぁ・・・なんて思ってしまう。

何だか小難しいFACSの単位評価やNASBAへの受験手続も順調に終わり、受験一ヶ月前に予備校の親睦会で情報収集を行った。

既に受験経験有の方が数人いたが、“1回目はまず太刀打ちできないから、記念受験のつもりで、テストの感覚を掴むだけでいいよ”と、皆口を揃えて言っていた。

そんなに難しいものかと戸惑いながらも、試験一ヶ月前であまり理解の進んでいなかった、Business Law(現在のBECに該当)とAuditを捨てる事にし、FAREとARE(現在のREG)のみに専念する事にした。

そして、いよいよその日はやってきた。

州外受験者として、ハワイの何故かハワイ島で初受験。まったくもって試験会場には似つかわしくない、もの凄くゴージャスなヒルトン・ワイコロアビレッジに4泊もすることとなった。

試験中のことはよく憶えていないが、何とか4科目を無事に終了し、帰国した。

周囲の受験生が難しい難しいと言っていた初受験なので、帰国後また4科目の勉強を開始した。

11月に受験した事も忘れかけた、2月頃ようやくアメリカから一通の手紙が届いた。
そう、テストの結果通知だ。

結果はFARE82 ARE83 LPR67 AUD50

AUDはさすがに勉強しないだけあって、無残な点数だが、他はボチボチ、2科目合格までしている。はっきり言って信じられなかった。

あまりにも簡単に科目合格してしまった。実感が湧かなかった。

自分よりも社会経験がある人や、有名大学出身の方が、1回目は全く駄目だと呟いていたのに・・・
そして、この結果が後々大きな災いをもたらす事になる。

 


USCPAを目指した経緯

2007年07月06日 12時42分26秒 | 独り言
中学3年間は得意だった英語が高校生になると、苦手強化に変わってしまった。
教科書の和訳、英文法、長文読解、わけの分からない難解な単語…見るだけでじん麻疹が出てきそうなほど、嫌いだった。

だが、テスト前になると猛勉強してある程度の点数を稼ぐものの、なかなか好きになれなかった。

でも、週に一回のネイティブの先生との会話の授業では、全く話せなかったが、逆にいつか話せるようになれたらとか、もしも彼と上手く話ができたら、笑わせることだってできるかも知れないのにと思ってました。

ただ、僕の場合は音楽を通じ、辛うじて英語との関係を保つことができた。
中学時代の先生が熱狂的なビートルズファンで、コピーバンドをやっていたので、学校の教室にはフォークギターが一本置いてありました。
当時仲の良かった親友が、まず興味を持ち、昼休みに弾き語りを始めたのをきっかけに、自分も次第にビートルズの音楽に魅了されていった。

その後、仲の良かった友人5~6人が、皆音楽に興味を持ち、さらに学年中に広まっていった。

こうして、英語の学習となると少し、後ずさりしながらも、音楽は絶対に洋楽という偏った嗜好のまま大学に進むことになる。

高校・大学と友人達とバンドやバイトの生活に明け暮れていた。
商学部でありながら、日商簿記3級すら取得してないことが、何よりの証明だ。

でも、大学入学と同時に親に頼んで小さな英会話学校に2年間通わせてもらうことになった。TOEIC試験なるものがあることを知り、模擬テストを受けてみるも、結果はなんと300点にも満たなかった。

かなりのショックだったなぜなら、あんなに洋楽に親しみ、ビートルズの曲だって、英語の歌詞だけで歌えるのに…ある程度、英語はできる様になってるはずだ。と、そう思っていたためだ。

その後、大学の先輩がワーホリでオーストラリアに9ヶ月滞在し、現地から何度か手紙をもらい、触発され、情報収集し、並行して半年間で60万円を貯めて、彼が帰ってくるのと入れ替わりにオーストラリアに向かった。

目的は英語の学習がメインで、旅行はあまり考えてなかった。
語学学校は3ヶ月しか行けないので、その後は滞在費を稼ぐために、農場でフルーツピッキングをしたり、レストランのキッチンハンドをしながら過ごした。

オーストラリアでの生活の中で、現地の学生や社会人など多くの人に出会い、刺激を受けた。そして、帰国直後、ある情報誌を読んでいるときに、米国公認会計士の記事を目にした。
そこに書かれていた合格体験談で“会計と英語を活かして、プロフェッショナルとして世界を舞台に活躍したい”という言葉に“これダーーー”と思い、タダそれだけで、勉強をしてみようと思った。

当時既に英語・会計・パソコンはビジネスの三種の神器として、必須なものとなっていた。
パソコンは大学の授業でも何とかなるので、米国公認会計士をこれから目指そうと思ったのです。

当時大学3年生、実際に予備校に通い始めたのはその翌年からだが、これが私が米国公認会計士を目指した経緯です。




スコア出る

2007年07月02日 23時08分01秒 | 独り言
今朝も当たり前のようにNASBAのHPでスコアを確認した。が、朝の時点ではまだ結果は分からなかった。

最近朝から何度この緊張の瞬間を迎えたことか・・・本当にこの試験は体に悪い。

自分の感では試験結果がオンラインで確認できるのは明日7月3日だろうと思っていた。

なのであまり緊張感がないまま、先ほどふらっとNASBAのHPに立ち寄り、セクションIDと生年月日を打ち込んだ。

何十回と打ち込んだ番号なので指が覚えている。深呼吸する間もなくSubmitボタンを押したら、不意に数字が出ているのが分かった。

今までは必ず3回合掌して、“合格してますように”と祈っていたのに、今回はしなかったことを少し悔やんだ。

でも、目に入ってきた点数はなんと78

本当に転びまくりの約5年にも及ぶCPA試験をようやく終えることが出来ました。

これまでの長い長い道のりを支えてくれた、嫁さん、両親、兄弟、友人達、そしてこのブログに遊びに来てくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございました

また、次の目標に向かって頑張って行きますまずは転職

とうとう7月

2007年07月01日 09時16分20秒 | 独り言

今朝は実家の母からのCPA試験の結果が届いたという電話で目を覚ました。

オンラインでも確認できないのに、先に郵送で届くのか?と疑問に思ったが、よく聞いてみるとモンタナ州立大からのお知らせか何かだったようだ。

CPA試験は様々な機関が複雑に絡みあっているので、元予備校であるANJOの名前だけは覚えているようだが、アルファベットの名前は何が何だか分からないらしい。

そして、日課となっているNASBAのHPでスコアを確認する。が、ようやく新たな動きがあった。

My applicationの確認をすると、どうやらNASBAにはスコアが届いているらしい。
ドキドキしながらスコアを確認したが、まだエラー表示のままだった。
と、言うことは、発表は週明け直後だろう。


語学学習

2007年06月28日 17時41分01秒 | 独り言
試験の結果がまだ判明しないので、心身ともに落ち着きません。

ボサーっとしておくのも、もったいないので最近はAUDよりも英語学習を中心にしています。

ただ英語といっても、英会話、英文法、リスニング、リーディング、ライティング等等、細かく分ければ限がありませんが、どれかに偏るのもあまり宜しくないのでは…と試行錯誤の毎日です。

僕の場合、自分で特に苦手だと思うのは英文法、ライティングです。

一年以上前に受験したTOEICスコアは800点だったので、とてもビジネス上で通用するものではなく、CPA試験においてもWCでかなり手こずっています。

あまり詳しいことは分かりませんが、自分としてはリスニング力を磨けば、他の能力も徐々に上がってくるのではないかと思い、ネイティブの友人の薦めもあって、今はリスニングとディクテーションをやっている。

BBC、CBS、TOEIC対策の参考書に付いていたリスニングCDをワンフレーズずつ聞きながら、地道に書き取ったりしています。

どれほどの効果があるのか目に見えるものではないので、時々挫折しそうになってしまいます。

ただ、英語(あらゆる語学も)には特効薬が無いので、地道にやるしかない言い聞かせて頑張ります。

未だスコア確認できず…

2007年06月26日 14時45分00秒 | 独り言
他の州の受験者は徐々にスコアが届いているようですが、メイン州はまだのようです。いつも他の州と比較しても遅いので、今回もそうだと思ってましたが、本当に待ちくたびれました。

AUDは7月のテストから新たな変更点についても出題されるので、不合格であればせめて問題集くらいは最購入しようと思っていますが、今の段階では何とも動きようがありません。

いくつかの予備校のサイトなどから変更点については、多少調べましたが、テストにどの位影響があるのかは自分で判断はできないので、最悪の場合は予備校の単科か直前講座などを新たに申し込まなければならないなぁ…と考えてます。

それに、グアム試験会場の空席状況もかなり気になります。8月末は既にいっぱいのようだし、本当にこの試験は思うように進みません。

暇潰しに…

2007年06月20日 18時06分00秒 | 独り言

CPA試験の結果なかなか出ません。相変わらず毎日NASBA訪問しています。
まぁ、もうしばらく待たなければならないでしょうね。

最近、巷ではBilly's Boot Campなるものが流行っているようですね。

まぁ、男なのでダイエットにはまったく興味ありませんし、自分では太っていると思っていなかったので、自分には縁のないモノでした。そもそも、こんなモノが流行っているのを知ったのも一週間ほど前です。

が、いつの間にかタダで入手してしまったので、とりあえずやってみることにした。

普段、週に一度は古武道の練習で汗を流しているので、お遊び程度にやってみるか…と思っていましたが、これ正直きついです。

Disk1は基本プログラムで約55分ありますが、15分と35分辺りで5分程度のインターバルを入れました。そうでないと、絶対に持ちません。20代後半の体は…

でも、7日間プログラムを完走できれば、間違いなく体に何らかの変化が現れると思います。

嫁さんも大変興味を持っていますが、妊娠中でお腹も大きいので、産むまでやらないように、禁止命令を出しました。それ位、激しい運動です。

本当は付属のゴムチューブを使用して、進めるらしいですが、これが無くても十分運動になります。

ダイエット用品マニアでまもなく還暦を迎える母にもDVD焼いてあげようかと思いましたが、心臓麻痺でも起こしたら洒落にならないので、ブームが去るまで秘密にしておきます。