ひがしのせ小中★わくわく通信(2ページ目)
goo blog サービス終了のお知らせ 

ひがしのせ小中★わくわく通信

一人ひとりを大切にした
   一人ひとりが輝ける
    地域とともにある学校

 豊能町 東能勢小中学校

前期学部 新学期1日目の様子

2025年04月09日 | 授業、学年の活動
入学式、始業式を終え、今日から各学年での学習が始まりました。
といっても、今日は新しい学年を始めるにあたって、みんなが安心して学校生活を送れるよう、担任の話を聞いたり、クラスのルールを確認したりする一日となりました。
どの学年もやる気いっぱいのスタートが切れました。






#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

始業式

2025年04月08日 | 学校行事
中・後期学部校舎で新年度の始業式を行いました。
児童生徒のみなさん、進学おめでとうございます。

新しい学年がスタートしました。

新しい教職員の体制についての紹介がありました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #進級おめでとう #新年度 #始業式

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

東能勢小学校 第150回入学式 始業式

2025年04月08日 | 学校行事
元気いっぱいの新1年生10名が入学し、前期学部50名での新たな1年がスタートしました。
新2~4年生も、新しい担任と笑顔あふれる出発となりました。
進級、ご入学、おめでとうございます!



#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

箕面に東能勢小中学校PRブック設置いただきました

2025年04月08日 | 学校運営協議会(CS)
無印良品みのおキューズモール店内に、東能勢小中学校の広報誌「東能勢小中学校 PRブック『THE ひがしのせ TIMES』」を設置していただくことになりました。
このPRブックは、東能勢小中学校PTA広報係と東能勢小中学校学校運営協議会が協力して制作していただいたリーフレットです。児童生徒の学校での活動の様子主に「とよの未来科~東能勢style」での姿を撮った写真をたくさん使用した見ごたえのあるリーフレットに仕上げていただきました。
ぜひ、手に取ってご覧いただけたら幸いです。

※「とよの未来科」とは、探究的な見方・考え方を働かせ、具体的な活動や体験、横断的・総合的な学習を行うことを通して、生活の場である身近な地域「とよの」への理解を深め、よりよく課題を解決し、自己の生き方を考えるための資質・能力の育成をめざす学習のことです。「とよの」の教育資源を活用しながら学習し、様々な人々と触れ合う機会や体験を重視した活動を通して、「とよの」と自分に対する自信と誇りの育成をめざしています。






~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

中学校課程 入学式

2025年04月07日 | 学校行事
中学1年(7年)が中学校課程へ進級し、中学校課程入学式を行いました。
初めて標準服を着た中学1年生が、凛々しくみえました。

令和8年度から東能勢小中学校は、新たに義務教育学校「とよの東学園」となり、中学校課程入学式は行わないため、今年度が最後の中学校課程入学式となりました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #入学式 #義務教育学校 #令和8年度から

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

入学式を前に

2025年04月04日 | 地域
来週入学式を迎える東能勢中学校で、学校サポーターの花植え隊のかたが花壇の整備をしてくださいました。
ようやく春を感じる陽気の中で、きれいな花を植えてくださったり、きれいに花壇の手入れをしてくださいました。

卒業式の前に続き、入学式前にも花壇の手入れをしていただき本当に感謝です。
地域のみなさん、ありがとうございます。

桜のつぼみもようやく膨らみはじめ、今かいまかと入学式を待ちわびています。
タンポポもきれいに咲き始めました。











~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

校庭に咲く花

2025年03月30日 | 日常の一コマ
春の訪れをつげる花暦。
小学校校舎には梅の花、中学校校舎にはスイセンの花が咲いていました。
まだまだ、寒い日もありますがご自愛ください。

春を感じる今日この頃ですね。





~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

9年 卒業制作 「卒業生のみなさ~ん、設置完了しましたよー!」

2025年03月27日 | とよの未来科~東能勢style~
工事に貸し出ししている中学校校庭の一画に設置された工事用の壁面に、卒業制作として絵をかかせていただくことになりました。
直接壁に絵を描くのではなく、テント生地のような素材のシートに絵を描き、掲示する形としています。卒業式では式場の体育館に掲示しました。
この度、最終掲示を予定していた工事壁面に掲示を完了しました。

サイズは横10m×縦2.4mと大きなサイズの作品となっています。

この作品は、小学校150周年&中学校78周年の周年記念事業とのコラボで、真ん中のロゴ「ありがとう東能勢~未来 Yeah GO!~」は周年記念事業のロゴを描きました。また、たくさんの豊能町にゆかりのあるものを題材として、イラストを描いています。

卒業式の様子
https://blog.goo.ne.jp/higashinose/e/26f11b9936e8f12ef9f081f2717390d4

卒業式準備で式場に掲示する様子
https://blog.goo.ne.jp/higashinose/e/64163608560472b1535254abf7273e40

小学校150周年&中学校78周年の周年記念事業
http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/index.cfm/6,22944,110,html





~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #迫力満点 #卒業制作

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

9年 卒業式

2025年03月14日 | 学校行事
9年生が東能勢小中学校を巣立ちました。

卒業式の朝に舞い込んできた嬉しいニュース。
毎日登下校の見守りをしてくださっている学校サポーターさんから、卒業式の朝に知らせてくださいました。

「9年生の生徒から『9年間ありがとうございました。お世話になりました』と声をかけてくれて嬉しかったよ」

感謝する心、そして、感謝を伝えること。これからも大切にしていってください。

9年生のみんな、卒業おめでとう。













~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #感謝の気持ち #卒業式

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

卒業式の朝、9年教室

2025年03月14日 | 授業、学年の活動
最後の日の朝。
静かな教室。

9年生へのメッセージ。

卒業式で一緒に歌う最後の歌「正解」。




~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #卒業式 #最後の歌 #正解 #RADWIMPS

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

東能勢小中学校 PRブック 完成‼

2025年03月13日 | PTA
東能勢小中学校の取り組みをたくさんの方に知っていただけるように、東能勢小中学校PTA広報係と東能勢小中学校学校運営協議会が協力して制作いただいてた東能勢小中学校の広報誌「東能勢小中学校 PRブック『THE ひがしのせ TIMES』」が完成しました。

力作です。

ぜひご覧ください‼

【東能勢小中学校 PRブック『THE ひがしのせ TIMES』】
http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/index.cfm/6,0,111,html#PRbook

 ※「THE ひがしのせ TIMES」はVol.7より、学校外の方に広く東能勢小中学校の取り組みを発信することを目的に東能勢小中学校PRブックとしてリニューアルしました


~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

5年 ジビエクラフト

2025年03月13日 | とよの未来科~東能勢style~
能勢町猟友会の梶原さんご家族をゲストティーチャーにお招きし、ジビエクラフトの出前授業をしていただきました。この授業は、子どもたちから「捕獲された野生動物のお肉は料理して食べられるけど、皮や角はどうなるのかなぁ。」という疑問がきっかけとなり、2月に食育(ジビエ料理)でお世話になった梶原さんにお願いすることとなりました。
加工した作品をたくさん見せていただいたり、加工の様子を動画で見せていただいたり、実際に鹿の皮なめしを体験させていただいたりしました。子どもたちは、初めての体験に目をキラキラさせていました。鹿の皮をやわらかくするために、木を使ったり、鉄棒の出っ張りを利用したり、一人ひとりが工夫して取り組んでいました。
食育に続き、命の尊さに対する感謝の心を持つことができた、とても素敵な授業でした。




~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

9年 卒業式へ向けて準備

2025年03月12日 | とよの未来科~東能勢style~
卒業制作が完成し、卒業式会場でお披露目。

会場に設置します。
東能勢小中学校の周年記念事業とコラボし、縦2.4m×横10mもの大きな壁画づくりに取り組みました。東能勢地区のPRになる題材を描いてくれました。

迫力のある作品を作ってくれました。

先日、「何の一部でしょう?」と出題した回答は、こちら。
卒業制作の壁画でした。
卒業式後は、中後期学部校舎の校庭から中央公民館側に見える、工事用壁面に設置を予定しています。

「何の一部でしょう?」
https://blog.goo.ne.jp/higashinose/e/09d9af3d4eb1eec6f51a69d21275dab0







~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
#感謝と絆を未来につなぐ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #卒業制作 #東能勢への思い #周年記念事業 #感謝と絆を未来につなぐ

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


何の一部でしょう?

2025年03月07日 | とよの未来科~東能勢style~
はてさて、これは何の一部なのかな?

答えは来週に紹介予定。
こうご期待!






~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #何だろう

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/

卒業式へ向けて

2025年03月07日 | 地域
学校サポーター「花植え隊」の方が花壇の整備をしてくださいました。
雪がちらつく寒い中、「来週の卒業式に向けて華やかになれば」と花の植替えなど手入れをしてくださいました。
子どもたちのために、本当にありがとうございます。







~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆彡 ~~
東能勢だから できる わくわく
10月26日(日)、周年記念イベント実施(東能勢小150&中78周年)
みんなで東能勢を盛りあげよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #まちおこし #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/