
いや~今更ながらお恥ずかしい笑
無事教習所入れた・・当たり前か。
視力検査が何と両目1.5と!!ほんまかよ笑。らが~んですわよ未だに。
あれね今時の子ってAT限定が殆んどなのね。そんな区分無かった世代からすると不思議だわ。
時間も料金もそんな違いないのに。
バイクでAT限定あるって知らんかった笑
まぁ~車は何となく解るけど。ミッション車少なくなったもんな。
俺十代に乗ってた車「ユーノス プレッソ」チョイスが斬新だった様な気がするけど。笑
まず男が乗るのはMT車な時代やったしな。
でも若者よ!いざとなって軽トラ乗れんのなよっちぃぞ!!笑(4速が楽しい)
スープラが6速やったっけ、当時は91レビンや1800やトレノ、MR2とかシビックとかGTSとか走り車多かったね。
20代なってサーフとかオデッセイとか遠出仕様になったけど。(俺はラルゴになった)
グロリア、シーマとかヤンチャ車に行く奴もおったな~
ま、都会におったら車そんないらんしね。でもどーせ取るならMTでもいいと思うよ勿体ない。
技能講習だけでいいのでサクッと行けるかと思えばそーは行かんのね。予約取れん。
めんどくせーな笑
何とか学生だらけになる夏までには終わろ。全然急いでないけど。
明日急にオーディション、こりゃ時間のやりくり大変だとつくづく感じる。
まぁでもね、意味なくアタックですわよ!
今日の適正検査、多分俺が最年長ですわよ、何か!?笑