


久しぶりバイクで、通勤だけじゃ
もったいない‼️
埼玉県から山梨県に抜ける道の雁坂トンネルの手前でスマホにて撮影
温度は13度 路面温度は5度と表示されてました。
時刻は午後3時をちょっと過ぎた時間、山間をぬって光が差し込んで来た
いい感じの短い貴重な一瞬かなって思ってます。
先日、仙台に日帰り牛タンの旅?に行って来ました。
東京発9時50分の新幹線で、いつ乗ってもいいね
新幹線は~仙台にお昼前に到着して早速牛タンを
食べに、、ちょっとした?旅行気分味わいましたが
考えてみると結構な距離を、、私としては贅沢な
旅行です!
昼食の後は、仙台駅より出ている、観光用バス?(600円でフリー)
乗り、市内見物へ、、、その後5時30分点灯の光のページェントを
見学、いや~綺麗でしたね~
あれ、、仙台ってあのエスカレーターの乗り方?東京は左の並んで、右は
追い越しの人に開け時ますが、仙台は逆、、あれ関西と同じでしょうか?
それとも私が乗ってエスカレーターが偶然だったのでしょうか?まぁ~
どちらでもいいのですが、不思議なものですね~同じ日本で違いますね~
でも違うから面白い!って感じです。
そうそうバイクで青森行った時にバイク降りて、青森駅の
改札口近くのベンチで聴いていた地元の人の何気ない
なまり言葉になんとも言えない良い感じを受けたのは私
だけではないとおもいます。
まだまだ行かせてもらいます東北へ
毎日家で見ている富士山ではなく 久しぶりにまじか
で富士山を観たいって思い、早速早朝より行ってまいりました。
どうですか 見事な富士山 気持ちがいいね~
それにしても都内の渋滞は恐ろしい、先日の
青森の道がうらやましい~ョ( ^^) _旦~~
撮影場所 河口湖湖畔カチカチ山山頂より