der duft der baum 樹の香り

デア ドゥフト デア バオム
北海道の自然に暮らす

5/3 旭川へ

2013年05月04日 | 
GW後半スタートの3日は、旭川へ行きました。

まずは、北の嵐山地区散策。
友達に勧められ、行ってみました。
閑静な住宅地なのですが、木工芸、陶芸、カフェやレストランなど点在しており、散策にピッタリ!また素敵な建物がいっぱい。
まずは、ちひろ窯。









色合いや、絵付けがキレイでした。

次にpotta。

こちらも陶芸ですが、シンプルで私たち好み。友達にお土産と、自分達用にも買いました。















主人に買ったマグ。





わたし用。



お土産と我が家用に…



次は木工芸のクラフトブラウンボックス。

















木でできてる座布団!



イタリアンレストラン ゴローソでランチを食べました。
なんとパスタセット840円。サラダ、パン、パスタ、デザート、飲み物がついてます!







あとはオリーブとアンチョビのサラダとカルボナーラを注文。





その後、友達宅へ。
久々にWiiで遊びました。楽しかった~。

帰りは高速を美唄で降りて、美唄やきとり三船本店へ。









もちろんもつを入れて食べます。



楽しい日帰り旅行。
もっと天気だったらサイコーなのになぁ~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿