der duft der baum 樹の香り

デア ドゥフト デア バオム
北海道の自然に暮らす

駐車場、倉庫 95%完成

2017年12月31日 | 家・カフェ
最近フェイスブックばっかり更新していたので、ブログを数年放置。

とっても大きな節目なので、更新しておこうと思い立ちました。

もともと、家を建てる時にすぐ倉庫は設置したかったんですが、建築屋さんのアドバイスで、

「数年、雪がどこに吹き溜まるのか見てから。また、一戸建てに住んだら趣味がふえるので、どういう倉庫、ガレージがいいのかを見極めてから建てたほうがいい」

というのを、しっかり守り7年。
念願の倉庫、カーポートを建てることができました。

構想は、細かく考え出したのか昨年の12月。
太陽光発電設備と暖房設備の入れ替えがきっかけです。

倉庫は、建物を建てちゃうか、イナバとか日江金属とか、色々見ましたが、安価で丈夫で何よりカッコいいコンテナを2段に積むことにしました。

そして、2階に行くためにデッキも設置。

1階を木工や陶芸をするための工房、2階を荷物入れに。

カーポートは、駐車スペース全てを覆うようにし、玄関前かつコンテナ前にもカーポートと同じ感じの屋根をつけました。

想像以上にバランスよく、うまくできました。

これから荷物の搬入と工房作りです。

大変だけど楽しみです。
何ヶ月で整理がつくか…頑張ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿