今日は朝からちょい気分が良い♪
昨日さぼったお掃除も頑張って、
お昼からは、楽しみにしていたフラワーアレンジメントのレッスンです
以前行っていた教室に行かなくなって、1年半。
久しぶりなのでワクワクです。
今回から行く教室は家から徒歩で行けるところ。
今回はクリスマスのアレンジでした。
スタイルはホリゾンタルです。

テーブルの中央に置こうと思ったので四方見にしました。

写真が上手く撮れないのが悔しい
でも、久しぶりのひできち、とても感激な出来上がりでした。

見えにくいけど、薔薇には金粉をつけています。
今回はグリーンはヒバを多く使ったんだけど、
色んな種類のヒバで、微妙な色や形の違いがあって、実物はとってもきれいです。
お花を触っているときは、茶道の時と同じように、
無になれるっていうか、気持ちが安らぐというか、とっても好き。
ここの先生は、初めの何回かは花材を用意してくださるけれど、
慣れてきたら、全部自分で選んで作品を作るようにしていくそうです。
頑張って、いろんなアレンジ出来るようになろう
これからとっても楽しみ
次回はお正月のアレンジだそうです。
昨日さぼったお掃除も頑張って、
お昼からは、楽しみにしていたフラワーアレンジメントのレッスンです

以前行っていた教室に行かなくなって、1年半。
久しぶりなのでワクワクです。
今回から行く教室は家から徒歩で行けるところ。
今回はクリスマスのアレンジでした。
スタイルはホリゾンタルです。

テーブルの中央に置こうと思ったので四方見にしました。

写真が上手く撮れないのが悔しい

でも、久しぶりのひできち、とても感激な出来上がりでした。

見えにくいけど、薔薇には金粉をつけています。
今回はグリーンはヒバを多く使ったんだけど、
色んな種類のヒバで、微妙な色や形の違いがあって、実物はとってもきれいです。
お花を触っているときは、茶道の時と同じように、
無になれるっていうか、気持ちが安らぐというか、とっても好き。
ここの先生は、初めの何回かは花材を用意してくださるけれど、
慣れてきたら、全部自分で選んで作品を作るようにしていくそうです。
頑張って、いろんなアレンジ出来るようになろう

これからとっても楽しみ

次回はお正月のアレンジだそうです。
こんな綺麗な物見るのは久しぶりですね
もう何年もやっておられるのでしょうかね凄い腕前
ですね楽しませて頂きました。
これからも良い作品に挑戦してください。
貴女の作品ですか本当に立派なものですね感激しまし
た、これからも色々挑戦して良い作品を見せて下さい
わかる!わかる!!
茶道してる時、お花を活けてる時って無心になれるよね。
終わったあとも穏やかな気持ちが続くって感じ。
ちなみに最近、乾燥機の中で洗濯物がグルグル回ってるのを見ても無心になれるってことを発見しました
こんの作るの感性がもの言いますしね
センスいいですよ
こんな素敵なアレンジメント!!
ほんとに…素敵な趣味だね~
羨ましいなぁ…
以前の教室も半年くらいしか行ってなかったんです。
クリスマスだから華やかに見えるからかしら?
でも、これからどんどん練習してうまくなりたいです。
ありがとうございます!!
プロ級のまこさんにみせるのなんて恥ずかしい!!
でも、ほんと茶道もお花も心の癒しだよね、
でも、乾燥機って・・・
まこさん、すごいこと発見したね!!
あたしも今度ゆっくり乾燥機見てみます!!
先生が横にいてくださったからキレイに出来上がったけど・・・。
これから頑張ってセンス磨いていきますね!!
でもね、へたくそでも、お花いじるのってすっごい楽しいですよ!!
chichanさんも期会があれば是非!!