goo blog サービス終了のお知らせ 

かくれんぼの雑記帳

前向きに生きるためのエンディングノートとして、日々の喜怒哀楽や驚き、感動、考えたことを記録します。

東京まだ梅雨入りしない

2021-06-05 21:46:05 | 日記
しませんね、梅雨入り。

週間の天気予報では東京は10日過ぎまで晴れの日が多いので、
それ以降になるだろう。

例年は 6/7だから実は今年は「例年よりも遅い梅雨入り」になるのが
ほぼ確実ということだ。

東海地方は 5/16 に発表があり、気象庁の方はさぞかし、
うなだれていることだろう。もはや訂正の発表が避けられない状況だ。

雨が降らないと困ることもあるし、「四季+梅雨」というものが
日本を感じさせる条件ということもあるので、降らないことを
是としているわけではない。

しかし朝天気が穏やかで、コワークへの出勤に電車を使わずに
自転車で行けるのは、なんといってもやはり嬉しい。

そして陽の光を浴びることで、セロトニンの増加を
マインドフルネスに感じられるというのはありがたいことだ。

東京梅雨入りしない

2021-05-30 06:33:59 | 日記
東京は梅雨入りしそうだったが、それからはや二週間、梅雨入りしていない。
5月中の梅雨入りはなく、早くても数日先だろう。

おそらく東海地方の梅雨入りも誤報だったと、
後日修正の発表がされるはずだ。

緊急事態宣言が延長されて、新宿御苑に行くチャンスが
なかなか得られない。

梅雨まっさかりの 6/20頃に晴天の日が運良くあるだろうか。

写真の場所はどんな開けた場所かと思いきや、
とあるショッピングセンターの屋上駐車場から見た夕焼け。


東京梅雨入りしそう

2021-05-17 07:09:54 | 日記

今週は連日天気が良くない予報で、今日は朝から風が強い。

東海まで梅雨入りしたということで、東京も明日にはかな。
5月の半ばに梅雨入りなんて、奄美地方じゃあるまいし、
聞いたことがない。

これで梅雨明け8月とかだったら、私含め精神衛生に問題が出る人が
多数発生しそう。

梅雨の足音

2021-05-13 18:57:47 | 日記

今年は梅雨入りが早いという予報になっている。
鹿児島とか九州南部は梅雨入りだそうで。

去年霧島に行ったのは、6月も半ばだったと思うが、
天気はかなり安定していてミヤマキリシマが綺麗だった。

東京も5月下旬には梅雨入りだろうか。去年の梅雨明けは
8月にずれ込んでいたが、今年はどれだけ長期になるのだろう。

天気の良い日に、新宿御苑に行って横になって死んだように眠りたいが、
緊急事態宣言で閉園。このまま梅雨入りしてしまいそう。

うつにならないように、日の光を浴びることが必要だ。

都心のさらに中心で

2021-05-03 07:25:38 | 日記

自宅から自転車で皇居外苑へ。
馬場先口の空はとても広い。


格調高い明治生命館ビル。


ジョギングをしている人や、公園でゆっくり過ごす人が大勢いる。

一人ならこれだけで感染するはずはなくて、感染するとしても極めて
まれなケースのはずで。

行きと帰りには最新の注意を払うから、そんな人たちにまで
一律で雑なルールをおしつけないでほしい。

できるだけのことはするけど、これでダメなら仕方がないということ。

今日も一人でできるだけいつも通りに過ごそう。