さぁ~て本年の営業も残すとこ
明日31日のみです
皆さんやり残したことはないですか
ラストスパートかけてみますかね笑
そんな丸福では
28日にはお店の皆で
韓国料理を食べに行きましたよ
おいしかったです
楽しかったです
これでラストスパートがかけれますよね
そしてここだけの話。。。
本日12月30日は
社長の。。。
お誕生日です☆
おめでとうございます
. . . 本文を読む
昨シーズン、途中から発売された話題のGECKOシールです。
私も昨シーズンから使用していますが、実に画期的で楽チンです
接着面どうしがくっついても簡単にはがせる。
スキンセーバーがいらないので貼ったり剥がしたりするのが簡単で早い。
濡れた状態でもそこそこ接着する。
ぬるま湯で洗える。
個人的に一番感じたのは、吹雪いている時にスキーンセーバーを使わなくて済むので楽だということです
それに、先 . . . 本文を読む
皆さんは楽しい3連休ですかね
私は楽しく働いておりますよ
☆年末年始の営業時間のお知らせです☆
12月26日【月】定休日ですが営業します!!
営業時間 AM10:00~PM7:00
27日【火】~30日【金】 通常営業
31日【土】 営業時間 AM9:30~PM6:00
(※ 閉店時間が早いのでお気をつけ . . . 本文を読む
昨日は定休日。
と、いうことで私と店長とお客様一人の3名体制で初滑りへ行ってきました。
行先はしっかり天然雪が積もっている白馬です
それも初滑りだというのに、いきなりのバックカントリーです
いや~、狂ってますね
栂池スキー場に到着し、登山の準備。
今シーズン初ですから忘れ物が無いか入念にチェック
ビーコンを体に装着、スコップ、プローブ、地図、GPS、ヘルメット、ゴーグル、救急用品、ツェルト . . . 本文を読む
本日はschein(ドイツ製)のインソールが60足入荷しました
品切れするとなかなか入荷しません。
代理店曰く、最近ドバイや中国からインソールの注文が多く、生産が追い付かないそうです。
当店も10月に注文したんですが、ようやく今日になって入荷しました。
このインソールはトーションが強く、粘りもあり、しっかりした反発があるので足の機能を損ないません。
スキーはもちろん、ウォーキングやランニン . . . 本文を読む
先日、日本雪崩ネットワーク主催のアバランチナイトに参加してきました。
のたった3時間の講習でしたが改めて学んだことや、やっぱりそうなんだと再確認したことなど内容が濃かったです。
スキー場のような人の手の入った所ではなく、自然の中は本当に美しく楽しいし。
でもその反面、リスクの高い所だと思います。
昨シーズンは知り合いの山岳ガイドがヒマラヤ山脈で雪崩に遭い亡くなったり、当店のガイドツアーで . . . 本文を読む
そろそろ初滑りに向け店長も準備開始です
今日は、予約のお客様の空いた時間を利用しまして
店長の型採りです
こんな感じで足の型を採り
くるぶしの位置、高さ、などなど。。。計測しました
そんな感じです
とりあえず今日はこの辺で勘弁しときますか
でゎ . . . 本文を読む