先日・・・
鎌倉の開花情報を聞き、バイクを飛ばしてきました。
とても暖かい日和でバイク乗りにとっては、我慢できない日でしょう。
滑川の海浜公園にバイクを停めて、鎌倉桜道の散歩です。
その前に、ちょっと喉を潤して・・・・・と。
若宮大路の参道を鶴岡八幡宮へ向かって歩きます。
この日は、まだ7~8分咲きだったのですが、
淡いピンク色に染まった桜は、とてもキレイでした!
夜にななれば提灯で照らさ幻影的な景色に様変わりします。
参道を少し外れては、いろいろ買い食いしてみました。
コレは鎌倉焼きです。 抹茶味で・・・1個50円!
食べ歩きには丁度イイ大きさでしょう。
八幡宮の桜は、池に映えて・・・って! 池の水が無いッ!
なんじゃコリャ? 掃除中? 工事中? ん? 聞いてないよ(笑)
祭壇では、神前結婚式がおこなわれていました。
花嫁さんの後姿はキレイでしたよ~♪
石段を登って祭壇にお参りし、後は商店街をながめながら帰る事にしました。
もちろん・・・また途中で買い食いしながらね ^^b