goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナの休日バイク遊び

休日はバイクでのんびりしたいね

原付2種(ピンクナンバー)

2006年02月15日 | ◇ バイク情報

久々に朝の通勤時間帯にバイクで走ってみた。
最近は、スクーターが圧倒的に多い。それも、白ナンバーの50ccよりピンクナンバーの原付2種が目立った。アドレスV100・V125・コマジェ・スペイシー・ヴェクスター・シグナス…など
やはり制限速度が普通乗用車と同じ事と、経済的に50ccとほぼかわらない維持費がメリットであろう。任意保険についてはウチの場合、自動車保険にファイミリーバイク特約(6千円程度)を付けたので、125cc未満なら何台でも保険が適用される。いや、バイクに適用されるとう表現は誤りで、運転手に適用されるのが正しい。

通勤ライダーは、とにかく早い。っていうか…危険だ!! あれじゃ、事故ってもおかしくない。
全員とは言わないが、殆どのライダーはレース感覚だね。 クルマの間のすり抜け・急な車線変更・反対車線のはみ出し。後ろから見ていると「ハラハラ・ドキドキ」もんだ。
もう少し、時間の余裕を持って家を出れば、ムリな運転をしなくてもよさそうなものだが、人より早く走る事を目的としてる方は、話は別なのかな?

もう少し経てば暖かくなる。走りやくなったらノンビリと海にでも行こう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び…400ccへの想い Ver.Ⅲ | トップ | 再び…400ccへの想い Ver.Ⅳ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。