お盆の後半は・・ドワッと雨が降ったり・・
パァーっと晴れたり・・
なんとなく・・不安定な天気でした。
そんでもって・・
いっきなりっ
涼しくなりましたね~
水曜日の夜・・大阪から帰る帰り道
途中の気温が22℃って
・・
山沿いは・・かなり涼しい感じでしたが・・・
自宅に帰ってみても・・・
やはり涼しくなってて
水曜の晩はロンT着て寝たもんね~~
丁度だった
夕べも・・ロンTで丁度だった・・
涼しくなって・・寝やすくなって・・
朝は・・いつまでも寝てたい
(ソレは年がら年中かっ
)
えっと~
健太の就職試験の2次の結果報告・・・・・
結果・・・・・・
×でした
受けたのは・・消防だすっ
1次通過が・・かなり厳しいって聞いてたし・・
高卒と違って体力のみ重視じゃないから
チト大変なのは・・聞いてた・・
そんでもって・・1次通過したら・・
「裏金」じゃないけど・・
「つて」のある者が無条件で受かるってのも・・聞いてた
我が家のように・・・正々堂々と戦う健太は・・・
一生懸命に勉強しないといけないのに
ヤツは・・・・一生懸命に勉強してなかった・

そんな時・・大分県の公務員不正のニュースが
ドドォ~~ンと流れ・・・
裏金や・・「つて」のある人・・・ドキドキしとったろーーなっ
私もダンナも・・この問題・・ドンドン騒がれろ~
我が家にはチョット・・いい風吹くかも~~
なんて・・・言ってたんだ・・
2次の前に書面にいろいろ書いて出すんだけど・・
その中に
「最近、気になる出来事・・」って質問があった・・・
健太・・・
「大分県の公務員不正採用のニュース」って書いたよ~・・
お前!真っ向勝負やなっ
ある意味・・戦う男やなっ
・・
(たいした事ないかっ・・
)・・
そんでもって・・市役所職員の2次と消防の2次の試験日が
同じ日で同じ場所・・
たまたま・・小学校からの仲良し同級生と遭遇

試験が終り・・その子が我が家へ訪ねてきてくれた・・
「健太も一緒やったんですね~・・なんか・・嬉しい~・・でも・・お前・・ここまで勉強せずに1次受かるなんて・・ありえんやろ~~・・オレ!!人生で一番・・一生懸命に勉強したんやぜ~~
・・なのに・・健太は~
コレでもし・・受かったら・・健太を連れて神社に謝りに連れて行ってきます・・オレ・・」
って・・・健太の前で・・私に一生懸命に訴えていた
この子・・ホントできた子で・・
頭もいいし・・礼儀正しいし・・
大人としっかり会話できるし・・
正義感あるし・・
小さい頃から・・変わらず・・しっかりしたいい子なんだよ~
そうそう・・こんな気楽なヤツ・・バチ当たるよ~・・
Y君はエライ!一生懸命に勉強したんやもんね・・
そんな会話をしていたのです。
で・・・・結果は・・健太はバチが当たり・・
Y君は合格

神様は・・ちゃんと見てんだね~~
健太・・落ちて残念だったけど・・
自分でも・・・腑に落ちない結果じゃないんでしょう
・・・
というわけで・・・
一度は喜び
最後は・・ガックリの・・状態でお盆を過ごした我が家でございました
えっと~~・・・4月に内定を貰っていた・・
「森永乳業・北陸」で来年から
バリバリ・・働いてくれるでしょう
ガンバレ!健太・・・
社会人の生活は・・いろいろな意味で厳しいんだからね
今から・・よく肝に銘じておきなさい
夏の熱い健太の戦い(?)も終り・・・
ホンマに・・涼しくなりました・・・
フウ~~

パァーっと晴れたり・・
なんとなく・・不安定な天気でした。
そんでもって・・
いっきなりっ


水曜日の夜・・大阪から帰る帰り道
途中の気温が22℃って

山沿いは・・かなり涼しい感じでしたが・・・
自宅に帰ってみても・・・
やはり涼しくなってて

水曜の晩はロンT着て寝たもんね~~

丁度だった

夕べも・・ロンTで丁度だった・・

涼しくなって・・寝やすくなって・・
朝は・・いつまでも寝てたい


えっと~
健太の就職試験の2次の結果報告・・・・・
結果・・・・・・
×でした

受けたのは・・消防だすっ

1次通過が・・かなり厳しいって聞いてたし・・
高卒と違って体力のみ重視じゃないから

チト大変なのは・・聞いてた・・
そんでもって・・1次通過したら・・
「裏金」じゃないけど・・
「つて」のある者が無条件で受かるってのも・・聞いてた

我が家のように・・・正々堂々と戦う健太は・・・
一生懸命に勉強しないといけないのに

ヤツは・・・・一生懸命に勉強してなかった・


そんな時・・大分県の公務員不正のニュースが
ドドォ~~ンと流れ・・・
裏金や・・「つて」のある人・・・ドキドキしとったろーーなっ

私もダンナも・・この問題・・ドンドン騒がれろ~

我が家にはチョット・・いい風吹くかも~~

2次の前に書面にいろいろ書いて出すんだけど・・
その中に
「最近、気になる出来事・・」って質問があった・・・
健太・・・
「大分県の公務員不正採用のニュース」って書いたよ~・・

お前!真っ向勝負やなっ

ある意味・・戦う男やなっ

(たいした事ないかっ・・

そんでもって・・市役所職員の2次と消防の2次の試験日が
同じ日で同じ場所・・
たまたま・・小学校からの仲良し同級生と遭遇


試験が終り・・その子が我が家へ訪ねてきてくれた・・
「健太も一緒やったんですね~・・なんか・・嬉しい~・・でも・・お前・・ここまで勉強せずに1次受かるなんて・・ありえんやろ~~・・オレ!!人生で一番・・一生懸命に勉強したんやぜ~~


って・・・健太の前で・・私に一生懸命に訴えていた

この子・・ホントできた子で・・
頭もいいし・・礼儀正しいし・・
大人としっかり会話できるし・・
正義感あるし・・
小さい頃から・・変わらず・・しっかりしたいい子なんだよ~

そうそう・・こんな気楽なヤツ・・バチ当たるよ~・・
Y君はエライ!一生懸命に勉強したんやもんね・・
そんな会話をしていたのです。
で・・・・結果は・・健太はバチが当たり・・
Y君は合格


神様は・・ちゃんと見てんだね~~

健太・・落ちて残念だったけど・・
自分でも・・・腑に落ちない結果じゃないんでしょう

というわけで・・・
一度は喜び

最後は・・ガックリの・・状態でお盆を過ごした我が家でございました

えっと~~・・・4月に内定を貰っていた・・
「森永乳業・北陸」で来年から
バリバリ・・働いてくれるでしょう

ガンバレ!健太・・・
社会人の生活は・・いろいろな意味で厳しいんだからね

今から・・よく肝に銘じておきなさい

夏の熱い健太の戦い(?)も終り・・・
ホンマに・・涼しくなりました・・・

フウ~~


そういう教師に限って「犯罪は、殺人であれ、盗みであれ、すべて平等である」とかいって問題の本質を遠ざけます。理解力、想像力も当然欠けるものです。教わった生徒側は、そうとうな心の傷がつくでしょう。感受性とロゴスの海を繊細に渡ろうとする多感な生徒ならば。あほはだめかもしれないけど(笑)。そういうクソ教員は、即刻、社会的精神的に殺せばいい。被害者の気持ちが分かるまで教師たちを精神的に殺しまくる。くるくるぱーは死ぬまでわかりませんので。誤謬性をでっち上げ頑固な理解に固執します。
そこには日本の教育の欠陥と問題点が存在しているように思います。