goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダーHIDEの作業記録

狭いベランダで、花、ハーブ、いちごなどをつくっています。自己流で失敗ばかり。アドバイス、感想などおねがいします。

朝顔 スカーレットオハラ 大気汚染に負けるな!

2008年06月08日 | あさがお
☆朝顔の種まきの用意をしました。
水の中に去年採った種をひたし一晩おきます。
そして、明朝種まきです。
☆朝顔の名は「スカーレットオハラ」。
秋まで咲き、しかも朝だけでなく一日中咲く朝顔です。
☆でも、大気汚染に弱く、排ガスの多いところでは
咲かないそうです。
去年家では咲きすぎでした(笑い)
上の写真は去年の9月11日のもの。
だから環境は大丈夫かな?
(甘いね)
☆1980年代、環境問題ではなく公害と言う言葉が新聞を賑わしていたころ
大気汚染のバロメーターにも使われていたそうです。
光化学スモッグの原因となるオキシダントを吹きつけられると、
葉が枯れはじめ、全面 に漂泊斑が現れて、夏を終える頃には無惨な姿に変わる。このため朝顔による公害調査は、中学生等の協力を得て関東6県をはじめ全国的となりました。 この当時東京都公害研究所が使用した調査用の朝顔が、スカーレット・オハラとだったということです。