地理、地名のクイズと問題のブログを作り始めました。
よろしければこちらもどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/geohide555
よろしければこちらもどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/geohide555
ずっと更新していなかったのでブログ設定が変更されてしまいました。
とりあえず元に戻したいので、更新します。
機会を見てまたブログに戻りたいと思います。
そのときはまたよろしくお願いします。
とりあえず元に戻したいので、更新します。
機会を見てまたブログに戻りたいと思います。
そのときはまたよろしくお願いします。

現在(変身後)のピースです。(↑)
こちらの方がよく見るピースらしい姿です。

数日前のピースです。(↑)
初めはこのように黄色でした。
去年と比べてあまりにも変わってしまった…。
そう思っていたのですが、
毎朝見るうちに少しずつピンクが出てきて現在の姿になりました。
この写真も、よく見ると黄色の中にかすかにピンクがありますよね。
このピンクが広がってきたわけです。
一株でこんなに楽しめてしまう。
ピースはすばらしいなと思うこの頃です。
ゆりがついに満開です。
堂々として上品ですばらしいです。
もうひと鉢あるのですが
こちらは、
去年は大きい株が一株だったものが、
今年になり小さい株がたくさんになってしまいました。
花が咲いてくれることを祈っていますが…。
きびしそうです。
堂々として上品ですばらしいです。
もうひと鉢あるのですが
こちらは、
去年は大きい株が一株だったものが、
今年になり小さい株がたくさんになってしまいました。
花が咲いてくれることを祈っていますが…。
きびしそうです。
アッツ桜忘れていました。
水がかからない日陰にありました。
でも、少し芽が出ていたので
場所を移し、水をやったら復活。
開花しました。
アッツ桜さんごめん、
そして生命力の強さに感動しました。
ありがとう。
水がかからない日陰にありました。
でも、少し芽が出ていたので
場所を移し、水をやったら復活。
開花しました。
アッツ桜さんごめん、
そして生命力の強さに感動しました。
ありがとう。