goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を大切に生きる

与えられた環境や人との出会いに感謝して生きたい

カンナガラ

2025-03-06 11:16:30 | 日記
私は自分を生きている
私は全体を生きている
私は私だけど、個ではない、全である

私たちが幸せを感じる時、地球も幸せを感じて、宇宙も幸せを感じている
私たちは経験を持ち帰る
様々な経験をする

そして、いつも愛されていて、全体として愛に向かって生きている
だから、本質的に私たちは、喜びでありたい、愛でありたい、嬉しさでありたい、
楽しさでありたい、幸せでありたい、感謝でありたい、光でありたい、調和したい

逆を向いてしまっている方々は、個を意識しすぎてしまったのだろう
全であることを忘れ、個であると思い込む

全から愛されているから生まれてきたのに
これまでもこれからも愛の海の中に永遠に生きているのに
愛されていないと思い込んでいる

たとえば、欅の大樹があるとして、その枝先の葉の一枚が
「私は欅じゃない」って思い込んでるようなもの
幹も根っこも、その様子を黙って見守っている
葉っぱの一枚が青々と生き、散り逝くその瞬間まで、生きられるように
愛という栄養を送り続けてくれている
そして落ちた葉は大きな循環に帰り
また大樹の愛の一部になる

私たちは、深く眠りすぎて忘れてしまった
幸せになるために生まれてきたことを
愛として光り輝くために生まれてきたことを

皆様が愛を思い出せますように
自分自身(=全)を心から愛せますように
皆様自身が愛として光り輝きますように

今日も幸せでありますように
永遠に幸せでありますように




伊勢神宮

2025-03-03 19:08:55 | 日記
昨日は朝目覚めて、朝風呂に入っていた
髪を乾かしていたら、まだ時間も早いし
もしかしたら伊勢神宮に参拝にいけるのではないか?と思い始めた

いつもなら、前々から計画して、片道6~7時間みていく
しかも、日曜日なんて混雑しそうなイメージ

でも、昨日の私はノープランで
とりあえず行ってみて、混んでいて参拝が思うようにできなければ
次の日に参拝してから、のんびり帰ればいいか~
と、気楽だった
きっと素泊まりなら1部屋位空きがあるだろうとw

子どもはバイトがあるし、月曜日は学校もある
母に声を掛けたら、一緒に行きたいというので2人で出発

行きの高速もスムーズで、かなりの時短w
途中のSAで美味しい海鮮丼も食べたりしたのにw

神宮は雨上がりで光輝いて、眩しくて、神気が立ち上るような美しさ
両宮で正式参拝と御神楽
日曜日なのに待ち時間もなく、すぐに案内して頂いた
参拝中も嬉しくて嬉しくて、胸がいっぱいだった

母は何だか足取りも軽く、沢山歩いたのに疲れていないという
行く時よりも元気になってしまったw 若返ったかのようw
私もエネルギーチャージされた感じで、ハイテンションw

あまりにスムーズに参拝が出来て、さあホテルを探そうかという時
母が驚きの発言をしたw
母:「なんだか調子いいし、わざわざホテル探さないで、このまま休み休み帰ろうよ」
私:「え?6時間以上かかるよ?頭おかしくない?w」
2人で顔を見合わせて笑ったw

お腹もまだ空いてないしということで
おかげ横丁でソフトクリームを買って、帰路についたw
帰宅したのは23時
お風呂に入って爆睡

今朝は、寝ぼけていて
えっと、今日は夜勤だよな~、・・・いやいや、日帰りで参拝したから
お休みだwなんて、一人でツッコミをいれていた

お導きに感謝して、今朝も神棚を整えて感謝を捧げる
そして、先祖供養
感謝で始まるいつもの朝

いつものように子どもが眠そうに起きてくるw、挨拶すると
なんだかムスッとしていて、自分も美味しいもの食べたかった~というw
まだまだ可愛いところがあるな~w

というわけで、
午前で学校は終わりなので、お迎えに行って、そのまま雪の中、2時間のドライブして海へw

口コミをみて、みつけた初めてのお店に行ってみたw
オーシャンビューの素敵なお店
生憎の天気と時間帯も相まって、待たずに入店できた
私たちをいれて、2~3組、途中から、貸切になったw
海を眺めながら、ゆっくり食事を楽しむのは
私たち親子にとって、御褒美みたいな癒しの時間だった

メニューはお肉も魚介も和洋あり、デザート充実していて、どれもめちゃくちゃ美味しかった~
全部美味しそうで、全部食べてみたかったけど
私たち少食親子は無理せず、また次の機会を楽しみにすることにしたw
子どもも大満足でニコニコだw
サービスも丁寧で、素敵
また来たいな~♪

帰りは雪もやんで、無事帰宅w

明日から、また仕事がんばろうっとw



春が来た♪

2025-03-01 14:42:46 | 日記
今日は気温も高く、身体が緩む
優しい日差し
静かな日だな~

仕事も終わり
帰りに最近みつけたお気に入りの苺園でopenと苺スムージーを2個購入した
息子と幸せ時間を共有したくてw
新鮮な苺がいっぱいで最高に美味しい~
細やかで最高の幸せ

私たちはいつも
自分で幸せを選ぶことができる
自分で自分を幸せにできる
自分を愛すること
自分の周りにいる人を愛すること
すべての万事万象万物を愛すること
だって、すべては私たち=自分なのだから

私たちが選択・希望して、今ここにいます
深い意味では、誰も犠牲者ではないのです
だって、私たちが経験したかったのだから
すべては自分の作り出したもの
他人や外の出来事のせいではありません

自分で映し出した現実・マトリックスなら
そのフィルムを交換するのは自分です

辛く、悲しく、怒り、争いの物語ではなく
愛、光、喜び、希望、分かち合い、豊かさの物語のフィルムを選ぶ

何にフォーカスするのか
私たちが
今フォーカスし、発する波動に合わせて
同じ波動の現実・マトリックスを構築します

ならば、私たちは今この瞬間に
どんな波動を放ちますか?

たとえ、今目の前に望まない現実があったとしても・・・
自分が創ったものを静かに受け入れましょう
そして、もう受け流しましょうbもう執着せず、
今この瞬間に
愛の選択をしましょう

自分が少しでも気分の良くなることをしましょう
創造しましょう

私たちには
これができます

幸せに生きましょう
私たちは愛そのものですから


皆様の一日が愛と光と喜びに満ちますように
応援しています





久々の母校

2025-02-25 16:48:26 | 日記
今日は久しぶりに母校へ訪問
春から社会へ羽ばたく後輩達へエールを送りに行った

自分の経験談が少しでも誰かの役に立てるなら嬉しい

自分が学生の時に、何でも上手くこなしてしまいそうで、きっとスーパーNsになるんだろうなって思っていた先輩の
葛藤や失敗のお話を聞いて、
あ~、悩んでいたのって自分だけじゃなかったんだな~なんて
ほっとする自分がいた

そ~だよね~、うんうん・・・とか、共感しながら先輩の話を聞いていた

自分はこんな失敗したから、みんなはこんな時はこんな風にするといいよ~
って感じで、ゆるゆるお話をさせて頂いた

完璧じゃなくていい
感情を表に出してもいい

一番伝えたかったのは
どんな自分も許して、自分を愛して、大切にしてほしいってこと

今日もみんなが幸せでありますように





創造

2025-02-22 20:50:44 | 日記
先日、知人との会話で
ビジュアライゼーションしたことの現実化が早まったよねw
という話になった

こんな話をよくすることができる希少な知人w
一般の方が聞いたら
スピかぶれとかアタオカと言われそうだw

他人のジャッジなど、本当にどうでもいいw

まあ、そんな感じで最近の体感について語り合っていた
身体の調子は、年末年始に一度生まれ変わったんじゃないかな~って感じw

精神はずっと階段を昇ってきて、今ここって感じ
愛の海に漂って幸せを感じている

やっとここまで来たね
すべてを終わらせるためにw
世界を俯瞰して、心から愛している
そして、愛されている
嬉しいね

私たちは愛、光、完全調和、豊かさ、希望、喜び、感謝、力

私たちは本来生まれながらに与えられている力を取り戻している
魔法なんかじゃない、本当の私たちに与えられるべくして与えられた
当然の力

自慢するためじゃない、皆の為に謙虚に使わせて頂く力
有難い力

導いて頂いて、ありがとうございます

私たちの全細胞が喜んで調和する
感謝