見出し画像

お金を増やしながら使う積立投資

メルセデス自損事故、しゃあないナ

家の横に新しく移設した駐車場を利用することになって3日目。

近隣が新築戸建て工事の真っ最中で、周囲は真っ暗。

それでも 2日間難なく車庫入れできたので、今日も余裕だと思っていたら

角の境界用のグレー色のブロックが死角に、、


ドスンという音を聞いた瞬間

やっちゃったぁ〜😂

時間は22時、ぶつかった箇所が暗くて見えないので、ランタンを取りに家に戻った。

ブロックに直撃してできた大きな穴1箇所と、擦り傷を数カ所を発見。ブロックはほぼ無傷なのに🥲


ディーラーでの修理はパーツ丸ごと交換のはずなのでヤバイぞ🫤

GLA250乗ってた時、1個のタイヤホイールの擦り傷を修理しようとしたらタイヤ4個全部交換と言われて、驚いたことがある。

ベンツに乗る時の弱点は、こんなところ、、、修理代が結構高いのだ。

気が動転していたので

30万円、いやバンパー交換ならもっとかかるかナ、、、

修理代が頭によぎりながら、思案してたら

保険屋さんの顔が浮かんできた。

そうだ、Sさんに相談だと思い遅い時間はさておき、急いで電話を入れてみた。

繋がった電話で

手元にデータがないので確実ではないですが、保険に加入されているので、修理は保険で大丈夫ですよ🙃

実はこの言葉を聞くまで、自損事故対応の保険に入っていたことを忘れていたのだ。

ベンツに乗り換えてから3台目、10年間車の修理とは無縁だったせいか、自動車保険が一番上の等級にいることだけしか、頭の片隅に残っていなかったのだ。

車のキズが気になってあまり眠れなかったので、早めに目が覚めてから写真を撮りにいった。

結果として、ディーラー行きに😰

慎重すぎると言われる安全運転を心がけても、一瞬の油断、しゃあないナ😘





ランキングに参加中、クリックして応援よろしくお願いします。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事