緩やかな坂の小道 2018年06月02日 | 庭 ハッピーの前足の状態が悪くならないように、玄関につながる石段を避け、回り込んで入れる緩やかな坂の小道をつくった。 ハッピーも分かるのか、必ずそのスロープを使っている。
残しておきたい木 2018年05月31日 | 庭 薮状の木を抜きとり、草をむしって庭づくりを進める。残しておきたい木を選ぶのが結構難しい。 春先にロウバイやサンシュユのように黄色い花をつけていたダンコウバイは残したい木の一つだ。 葉を確認できた今、ああこの木だったかと思う。
ビオトープ 2018年03月08日 | 庭 山荘のある土地の外れが小さな川になっている。5メートルほどの崖になっていて降りるのが少々面倒だ。 でも川の感じがよいので何とか庭の一部に取り込みたいもの。 小道をどのようにつくるか。天然のビオトープをどう生かすか。 考えるだけでもわくわくしてくる。
恵みの雨 2018年03月05日 | 庭 小諸市の天気予報は「激しい雨」だとか。こちら山梨県甲斐市でも夕方から雨が降り続いている。 畑も庭も乾燥していたから植物には恵みの雨だ。小諸では果樹の苗木5本とサクラ2本、ムクゲ4本の苗木、数種類の球根を植えたのでホッとする。 大降りにさえならなければ言うことなし。
ビオガーデンとして 2018年01月23日 | 庭 裏庭の外れが崖になっていて活かしようがないと思っていた。 しかし、小川の所まで小道を造ることができれば、ビオトープのある素敵な庭になりそうだ。 今後の楽しみとしたい。