goo blog サービス終了のお知らせ 

森のガーデン ロンド

長野県小諸でガーデニング

倒木

2018年07月15日 | 

横たわっている太い木はマツクイムシにやられたアカマツ。細めの2本はサクラか。
松の方は動かしようがないのでこのまま活かすとして、どうしたらよいか思案のしどころだ。

モモと小道づくり

2018年07月14日 | 

小道も重要なシーンの一部と考えている。しかし傾斜地の小道は選択の余地なく、単に通過するだけという場合もあって、その時は安全を何より優先することになる。
今日は傾斜の具合と生えている樹木の様子からコースを決め、印をつける程度の作業となった。
作業を始めるとどこからともなくモモがやってくる。突然前に飛び出したり、木に登ったりして楽しそうだが、危ないので結構気を遣った。

雑木の伐採

2018年06月17日 | 
今日の作業
・駐車スペースを確保するために薮状になっている雑木の伐採。
・道路からエントランスに至る複数の小道の幅を少し拡げる。
・ホームセンターで購入したマルメロとプルーンの苗木を植える。
・樹木の剪定。

小さな池

2018年06月15日 | 

谷川までの中間地点に小さな池を造ることにした。池というより穴といった方がよいかもしれない。
傾斜地に埋まっている石を利用する。雨が降ると水の通り道になる所なので、オモチャのダムのような感じになる。