

いつもは春が待ち遠しいという思いがありました。しかし、今年はその思いが全くないまま、いつのまにか春になったという感じです。
庭に出てみると、アジサイはもう葉の形が見えるほどになりました。バラも新しい枝を伸ばし始めています。枯れたようなニシキギも小さな芽をつけていました。
ところがドウダンツツジやカエデはまだまだ小さく硬い芽のままで、気を許さないぞと言わんばかりのたたずまいです。
よい天気が続いています。いつまで頑なに閉じていられるか。見ものです。
この頃、朝のちょっとした時間、庭に出て季節の変化を楽しんでいます。
(飼い主)
仕事帰りにカインズホームに寄る。
バラの苗がたくさん並べられていたので、赤と黄色のツルバラ、四季咲きの赤の大輪を買った。
薄暗くなっていたので、とりあえずお隣との境界のフェンス沿いに植えた。
バラの苗がたくさん並べられていたので、赤と黄色のツルバラ、四季咲きの赤の大輪を買った。
薄暗くなっていたので、とりあえずお隣との境界のフェンス沿いに植えた。