goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

サイゼリヤのまちがいさがし。

2010-04-05 21:13:57 | 日記
昨日の話なんですが、夕食にサイゼリヤに入って
何注文しようかな~っとメニューを取ろうとしたら
子供向けの間違いさがしを発見。
「10こあるから見つけてね」的な事が書いてあったので
ほーっと思い2人で始めたんですが・・・

見つからない・・・っ

めちゃめちゃ難しいんですけどっっ。
2人ともマザーテレサやスカイツリーの事なんてすっかり忘れ、
注文したがピザとかが机の上に並んだ時点でまだ4つしか見つからず、
食べながら捜していると友達も私も目が疲れてきて
疲労困憊に。しかし諦めれない2人は交代交代に
間違いさがしを見ては「う~ん、分からない~っっ」と嘆き、
最終的には9つ見つけたものの1つどーしても見つけられませんでした。

今日になってネットで友達が調べたら
やはりサイゼリヤの間違いさがしは難しいと評判のようで
答えを載せてるページも見つけてくれました。
しかし答えを聞いても脱力感しか出ませんでしたが・・・。

もーちょっと簡単にしてください。サイゼリヤさん。

マザーとタワー。

2010-04-04 22:56:56 | 日記
今日は前からお友達と約束していた
マザーテレサ映画祭を見に行ってきました。
私達が見た映画は「母なることの由来」という1986年に
アメリカで製作されたドキュメントなんですが、
なんかマザーテレサの生き方や考え方が私には大きすぎて
圧倒されてしまいました。
戦場でのエピソードはホントにビックリした!!
マザーテレサを知るにはとてもいい映画でした。
お勧めです。

ちなみに4月11日まで。
恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館ホールで上映しています。

で、お昼をおいしく食べた後
全然場所違うんですが建設中のスカイツリーを見てきましたよ。



う~ん。ばっちい写真でごめんなさい。
現在338メートルまで出来たという事で
つまりもう東京タワーの高さを越したんですが
スカイツリーは全長634mになるそうなので
まだ半分出来ていないという事になります。

ちなみに根元はこんな感じ。



う~ん。やっぱり汚い。ごめんなさい。
暗くてよく見えませんねっっ。写真左のクレーンがある場所がすでに
ビルの5階の高さと思ってくださいっっ。
大きいんです!!アホかっ!って言うくらい!!
でもその大きすぎる大きさがアダになって対比物がイマイチなく
ただ首が痛いというだけでした。

今日は日曜という事で見物客も多くてすでに新しい名所に
なりつつあって今がこのにぎわいなら完成したら
どんだけ人が集まるんだろうとも思っちゃいましたね。

しかしこのスカイツリーをビルの間から見た時
「オーガス」の最初に出てきた巨大なエレベーター(だったっけ?)を
思い出しどんどんSFの世界に突入してる現実に
戸惑ってしまいました。

いやあ~すごいなあ~。今日ってこんな1日。

チャリティ・アフィリエイト「FAnet」。

2010-04-03 12:06:26 | 日記
最近いろんなチャリティ系のサイトを軽く回っていたんですが
「小学館ファッションネットFAnet(ファネット)」
ってトコがちょっといい感じで
「あなたのページにバナーをはってください」と書いてあったので
じゃあはってみようっ!という事で
私のサイトのひょうしにはらさせてもらいました。

もっとうはてきとー。

この「FAnet」というサイトを通して他の通販サイトに行って
買い物をすると売り上げのちょっとだけがWWFに入るという事らしいです。
まあ私なんて全然チャリティとかしないというか
気恥ずかしかったりして普段は出来ないので
こういうのだったらしやすくていいかな~なんて思っています。
思いのほか「FAnet」から行けるサイト多いですしね。
私自身使ってみよっかな~・・・って思っています。

やっぱりHMVとセブンドリームがあったからねえ~。

ちょくで見たい方はこちらへどうぞ。
小学館ファッションネット「FAnet」

今日から新年度なんですねえ。

2010-04-01 21:54:23 | 日記
昨日は年度末という事もあって
転勤になる人や退職される人などと
あいさつをケッコーしたんですが、
なんか実感がわきませんでした。
昨日まで同じ部署の同僚も1人希望を出していた
部署に移っていったんですが、やっぱり昨日はピンと来ませんでした。
だってそこにいるから。

しかし今日になって同じ職場にいた同僚が違うトコで働いていたり
いつも同じ時間に来てるハズの人がいなくなってたり
他の部署の人が新人さんに職場の説明をしてたりするのを見ると
「あ~やっぱり年度が変わったんだなあ」
と1日経ってようやく実感がわいてきました。

職場の終わり近くにに元同僚が移った先の部署で
顔を真っ赤にしてにこやかに歓迎会でお酒を飲んでるトコを見たら
「ホントに移れてよかったねえ~~。」
と微笑ましく思ってしまいましたわ。

よーし、私もがんばんないとな!
でもマイペースにてきとーで。