goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

科学博物館。

2010-04-23 22:32:09 | 日記
なんとかパソコンは調子を取り戻しました。
ネットサーフィンしてたら2回も続けてリセットかかったんで
今回は覚悟してたんですけどねえ~。

ホっ。

では本題。
私は上野に勤めてそろそろ
4年になろうかとしてるんですが、
今の職場の同僚が
「これだけ動物や虫が好きな浜本さんが
科学博物館に行った事がないのはおかしい!」
と言われたので今日その同僚といっしょに
科学博物館へ行ってきました。
まあ正確に書くとこれまで修学旅行と昨年だったっけ?
ロボット展の2回は見に行った事はありますが
(ガンプラがいっぱいあって笑いました)
常設展は今回がハツだったんですが・・・

楽し~~~~~~~~~~~~~っっっ!!!

めちゃめちゃ楽し~~~~~~~~~~~っっ!!

まずビックリしたんですが常設展の年間のリピーターズパスが
たったの1000円!1回チケット買うと600円するのに!
で、博物館には地球館と日本館の2つがあったんですが
この2つを真剣に見始めたら1日では見終われないほど
広くそして展示がすんごく凝っていてとにかく楽しかったです!
しかしこんな事、字でいくら書いても伝わらないですね。
もし東京の上野に来る機会があったらお勧めですよ。
あ、1枚だけ写真撮りました。

科学博物館ってこんな感じ。
この人なにしてるんだろ。

パソコンの調子が。

2010-04-21 22:25:13 | 日記
今日ハワード・ジョーンズのCDを買いに行ったら

売ってませんでした。悲しーっ。

それより昨日からパソコンの調子がヘンです。

これでしばらくブログの更新がなくなったら

「あ、パソコンが召されたな」と思ってください。

多分大丈夫だと思うんですけどねえ~・・・。

そういえばしばらく「イツザイS」は「めちゃイケ」メンバーの占いで

引っ張りそうですね。

でもちゃんとインディーズ芸人オーディションもあるようなので

楽しみです。

カレー鍋。

2010-04-16 22:16:00 | 日記
今日はお友達が遊びに来たはいいけど

こんな天気で寒いので「どうしよう?」という話になり、

本来なら街にくりだそう!って話が家でじっとしていようと

サッサと計画が変わったので「じゃあメシも鍋にするべ!」という事で

いままで評判は聞いていたけど食べた事のない

カレー鍋を作って食べました。

あ~うまし!つーかホントにカレーって味なのね。

カレー以外の何者でもない味に逆にビックリしました。

もーちょい違うのかと思ってたので。

その後その友達に日向夏+しょうゆを食べてもらったところ、

「アリです!」とおいしそうにパクパク食べてました。

えがった。

日向夏+しょうゆ。

2010-04-13 21:54:04 | 日記
先日宮崎の友達からもらった日向夏を
阿佐ヶ谷に住んでいる友達におすそ分けするために
わざわざ家まで彼を呼び寄せました。

しかし、そのままこのおいしい日向夏を渡すのはシャクだったので(笑)
「おまえさんもいっしょに食べなさい!」とばかりに
先日ぬりかべさんがコメントしてくれた
「日向夏+しょうゆ」を2人で食べてみました。

「・・・・思ったよりおいしくない?」
「・・・・まあイケるかなあ・・」

といった具合で2人とも悪い印象はありませんでした。
そして最終的な意見として
私は「これ好きかも!」となり、
友達は「あってもいいけどない方がいい」と
いう感じに。

しょうゆをつけた日向夏は気持ちお刺身っぽくなり
デザートを食べてる感覚ではなくなるかも。
もし、手元に日向夏はあるけどしょうゆをつけるのが恐い人、
おもったよりイケますよ。ちょっとお勧めです。

昨日はスマンかった!ぬりかべさん!!

日向夏。

2010-04-11 20:58:45 | 日記
え~まずは宣伝を。
サイトのひょうしとかこまんがのコーナーに
「BOOK・OFF」の広告を載せました。
思いのほかすごいホームページですので
興味のある方はぜひ。

もっとうはてきとー。

で、今日のお昼前に元酒屋の店長のお友達から電話があり、
「宮崎のお友達からダンボールが届いているので分けましょう」と
いう事だったので池袋で急遽会うことに。
冷静に考えると9ヶ月ぶりに会ったんですが全く変わってなかったですな。
で、大きなダンボールを渡されて家であけてみたら

おお!日向夏~!!

気のせいか初めて見る~!そして食べる~っ!

私がもらったのは小核という日向夏。
いや~ホント初めて食べたんですが思ったより甘いんですね。
大きさだグレープフルーツぐらいなので
もっとすっぱいかと思ってました。ひじょうにおいしかったです!
まだ山ほどあるので日数かけていただきます。

ホントにごちそうさまでした。
ちなみにそのダンボールの中には元酒屋の店長が入れてくれたと思われる
野菜ジュースやら缶詰が入ってました。
私、そんなに心配なのだろうか?
でもありがたくいただきます!ありがとーっっ!!