goo blog サービス終了のお知らせ 

やまむとヒック&ソフィと相方と

ボーダーコリーのヒックと私たちに
新入りのソフィを迎えて賑やかな毎日です!

あけましておめでとうございます。

2018-01-01 | 日記
新年あけましておめでとうございます。
今年も更新止まり気味のブログですが、
お時間のあるときに覗いてやってくださいm(_ _)m

主役のひっくさんからもご挨拶。



なかなかによい笑顔です。('-'*)

この写真はいつもシャンプーして頂く
「RUSH」さんできれいにした後季節のアレンジをしたスペースで
写真を撮って頂いたものです。
RUSHさんありがとう!

しゃんぷー終わりにコメントとワンコの様子を書いたメモと一緒に
写真をくださいます。
今年は年賀状に使いたかったのでお願いしてデーターで頂きました。
ヒックがこんな風に笑って写真に納まっているということは
トリマーさんのこと信頼してるんだなあとほっとする一枚となっております。

さて今年の目標は!

ディスクドック大会で気持ちよく入賞する!です。

気持ちよく、、、てなんやねん。。(^^;;と思われるでしょう。

実は昨年、初めて優勝しました。

しかし、当日はエントリーが三組。。
そのうち二組が私&ヒック 相方&ヒック
どんなスコアでも三位までに入賞確定ww

当日は強風が吹き荒れ苦戦を強いられ(もちろんへっぽこ私がです)
私ともう一組が同点で残り、決勝をするもお互いスコアが変わらず。
もう一戦となりかけたのですが、ヒックは私と相方の二人と組んでるので
すでに5R出ておりました。

昨夏に怪我もありましたので、もう一戦は、、と二の足を踏んだせいで
じゃんけんになりました。。(^^;;
そして、じゃんけんの神は私に微笑んでくださっての優勝!

嬉しいような、、複雑な結果です。

ですので、今年はたくさんエントリーがあっても
着実に点を取り、ヒックの負担にならないような投げもでき、、
その結果として入賞したい!というのが今年の目標です!

あ、そうだ。
でも、二位入賞をちゃんと果たしたゲームもありました!
この調子で楽しんでいきたいと思います。

ヒックも最近はまたディスク熱が上がってきたので
怪我なく楽しんでできるようにがんばります!


ヒック 四歳になりました!

2017-12-30 | 日記
12月27日ヒックは4歳になりました。
我が家に来て3年と9ヶ月、四回目の誕生日を無事に迎えました。



犬にケーキなんて。。とせせら笑っていた私が
買ってしまいました。
着実に親ばかちゃんりんになってきております。(^^;;
まあ人間側の満足なんですけどね。

こっちをむいてくれません。
なぜかというと、見ると食べたくなるからww
まだ、だめといわれてしまったので目をそらすしかないのです。かわいいね~


ケーキの写真を撮っていたら、後ろで催促をはじめました。

もうちょっと寄った写真を。。と思ったら
ペロリ!

そらそうですよね。食いしん坊ですから、目の前にだされたら
なめますよね('-'*)

写真協力していたんですが、蝶ネクタイがうっとおしいらしく
静かに訴えております。


しょうがないなあ。とってあげるよ。
と、蝶ネクタイを取ったらこの笑顔!

はあ~すっとしたわ~

それにしても、もう四歳。早いものですね。
ようやく意思疎通がうまくいってきたように思います。
いっぱい悩んで途中放棄しそうになっては思い返し。。
またへこんで、そんな繰り返しをしていたことが少し遠く感じるようになりました。

ヒックはおなかを見せるのが嫌いな子でした。
私たちにおなかを見せるようになったのは3歳すぎてからのような気がします。
「しつけなくては!」必死になってた私が怖かったのかな。。
でも、三歳過ぎたころからヒックはすごく甘えん坊になりました。
私にも余裕がでてきたからかもしれません。
安心して甘えてくれるようになりました。


相方のひざの上でこんな風に甘えて要求したり。。


なでられて眠そうな顔をしたり。

気がつけば、いつも一緒で、かけがえのない家族になっていました。
冬になって私たちのベッドの足下で寝ているヒックのぬくもりが
とても愛おしく、暖かい幸せになりました。

余裕のなかった飼い主によくぞついてきてくれました。
ほんま、ありがとう。
これからも楽しい時間いっぱいすごそうね!




京都~友人宅へ

2017-11-21 | 日記
妹家に一泊お世話になった翌日
昼から京都へでかけました。

めざすは清明神社
車に張ってある追突防止のお守りステッカー
ぼろぼろになってきたので買い替えです。

お休みという事でたくさん人が来ていました。
しかし、ひっくははいれませんので外から


それから京都御所のある京都御苑にお散歩に行きました。
御所が公開期間に入っていたので沢山の観光客がいました。

なにやらお土産の出店もあって、、
友達宅に一泊させてもらうのでお土産をとお漬物を
買ってもどってきたら、ひっくが沢山の人に囲まれていました。

かわいい~と片言で言われて写真撮られまくり。。
きっと私たちの知らない中国?韓国?のSNSに
乗せられてるんだろうな~と思いつつ、、
一刻も早く退散したいヒックのためにその場を離脱。

ちょっと人気がないところで写真を撮りました。


ほんまやなあ、、、ワンコはどこでも一緒やな~^^




かなりつまらないようで、、(^^;;
顔も固まってきてます。

そして工事中だった場所でのこんな表示

便所と御所並べないでほしいなあと相方がポツリとつぶやいたwww
確かに、、なにやら御所の品位がおちるような気分ですね(^^;;

そして友人宅へ

友人宅には二代目アフガンハウンドの「シャリオン君」がいます。
もうお年を召してますが、貫禄はさすがですね!


威風堂々って感じです!





初めてのお泊りと色んなお友達に会えた三日間
ヒックにとってはどんな三日間だったのかなあ~

春にまたいこうね~ヒック!


三連休、大阪、京都へいっとりました。

2017-11-14 | 日記
11/3~の三連休。
ヒックをつれてはじめての帰省!
がんばれハスラー
がんばれヒック(長旅だ!)

やはり、三連休
横須賀から町田インターまででるのに1時間。。
そこから御殿場までとろとろ、、、

ああ、こんな調子ではいつつくのやら。。

答えは、、7:30出発17:30大阪着、
10時間かかりました(^^;;

ヒックがいるのできちんと休憩をこまめにとったからなんですが
わんことの旅は時間かかりますね。
今回のことで色々勉強になりました。

初日は大阪、妹んちに泊めていただきました。
トレーナーさん以外のお家に泊まるのは初めて
妹んちのわんこ達にワンワン出迎えをしてもらって
緊張しながらも一泊しましたよ。

翌日は朝から一緒に散歩



いちばん大きいけどヒックが一番年下です。


近所の神社で相方と妹がお参りしているのを待つ三匹。

妹が台所に立っていてヒックもおこぼれをいただこうとしたら
いつもはこわがりのいろはちゃんがすんごい勢いでほえて
攻撃をかけてきました。

妹もこれにはびっくり。怖がりでいつもは妹の後ろに隠れるようにしている
いろはがほえつくなんて初めてだったそうです。

そして、何より驚いたのがお父さんのこてつくん。
いろはちゃんが来てから、いろはちゃんが怖がると
自分を奮立たせて他のわんこにほえていたのに
そのいろはちゃんが吠え付いて、攻撃までしてる。

「え?いろは、、そんなにほえることできたの?。。。」
とコタツの影から呆然とみていたこてつ、、
不謹慎だけどめっちゃ面白かった。。www

嵐の前の様子。

カウンターのこちらからはヒック。。

後ろに回ると。妹足下には。。


そして、外面のよいヒックさんの
要求には笑顔も惜しみませんwww


まずは、大阪の模様でした!



放置しすぎ!

2017-11-13 | 日記
お久しぶりです。m(_ _)m

気がつけば8月末から更新せず。。

ひっくの肩関節炎も無事に治り、10月から大会に出場し始めました。
しばらくぶりのディスクにヒックはめっちゃテンションマックス
本当に好きなんだなあって思いました。

最近動画ばっかりで写真がないのでお見せできませんが
PLYZのHPを見ていただければ大会結果のどこかにいますww

先週末はDDJのマザーカップに行ってきました。
久しぶりにクッキー一家と一緒です^^

いつまでもビギナーから脱することができない私
それでも1Rは三位だったそうです。
でも、2R目で相変わらずのすかっとびでキャッチを逃し
(今回スローはまあまあだったのだけどなあ。残念ww)
10位に終わりました。

これまた偶然にもクッキーもミドルで10位

そしてこれまたラッキーなことに



クッキー、ヒックともに飛び賞でマザー牧場の牛乳をいただきました!

久しぶりのマザー楽しかったです!

さあ、来週はPLYZの秋が瀬だ!とエントリーしようとしたら
受付数を超えたということで締め切られていました。。
ああ、やっぱり昨日やっとけばよかった。。(〒_〒)ウウウ

仕方がない、その次の大会にエントリーだ~~