日々雑感

変化の激しい世の中です。日々思うこと、感じたことの雑記張です。

円高不況

2009年12月18日 | 日記
円高の進行が輸出企業の業績悪化を招く、との報道が続きました。
たとえば1円の円高でトヨタが250億円、ホンダが120億円、パナソ
ニックが20億円の経常損失になる等です。
 
 相場には直物(ほぼ2日間で決済)相場と先物相場があり、大手
企業は何ヶ月も前の円安のときに、先物で手当てしており、今回の
円高がそのまま収支に反映されるわけではありません。さらに輸出
大企業は、海外でのドルをそのまま海外で運用・再投資することで
円高に対処しており、経済産業省の調べでは、06年度末で現地法人
には17兆円もの内部留保があるとのことで、抜かりはなさそうです。

 国内経済に与える最大の問題は、実際には損失が出ていないにも
かかわらず、ドル安を名目に、リストラや下請けにコスト低下を強
要していることで、「為替変動リスクの下請けへの押し付けがすで
に浸透している」(週刊ダイヤモンド・10月17日号)と報じられて
います。


 また、製造業派遣の禁止で企業が海外へ出て行き、空洞化すると
いう議論があります。しかし、愛知県経営者協会のアンケートでは、
「海外移転」としたのは、わずか2・9%。「正社員の残業」70
・1%、「パート、期間従業員の増減」63・5%当で対応すると
しています。日本生産技能労務協会(派遣業者等の業界団体)のア
ンケートでさえ「海外移転」10%、「期間工への切り替え」43
%、「パート、アルバイトへの切り替え」39%、さらに「新たに
正社員を雇う」10%、となっています。

 しかも、愛知県経営者協会のアンケートでは、派遣労働者活用理
由のトップは「雇用調整がしやすい」62・5%であり、「労働者
の多様な働きかた」に応えたものでないことは明らかです。みずほ
総合研究所のリポートでも、正社員への転換希望を持つ非正規労働
者が570万人位いるとしています。

 こうしてみると企業は、必要な人材は雇用するのであり、製造業
派遣が禁止されたら失業者が増える、とする議論に根拠がないこと
が言えそうです。

 マスコミの報道をそのまま鵜呑みにすることは出来ません。マス
コミも利益追求の企業であれば、同じ企業同士の「利益」を守ると
言うことでしょう。何事にも裏と表があるということですか・・・

米軍基地

2009年12月07日 | 日記
東京のど真ん中、港区六本木の六本木ヒルズのすぐ側、青山墓地の隣に
米軍基地があることをはじめて知りました。1万坪近い敷地のヘリコプ
ター基地です。国立美術館、青山公園の隣で、都民の憩いの場にあるこ
の基地は横田、厚木、横須賀の連絡・行動拠点として使われています。
数年前沖縄大学の構内に米軍ヘリが墜落したことを思い出します。

 沖縄の米軍基地問題がどうなるのか、国会論議の最中ですが、首都に
外国軍隊の基地があるのは日本だけ。冷戦も終わり、核軍縮が進められ、
平和外交が基本となりつつある世界で、北朝鮮が核を持っているからと
いって、ちょっと異常な感じがします。

米軍・普天間基地を辺野古沖に新基地を造って移設することが、単な
る「移転」なのか?基地拡大ではないのか? との疑問があります。
最新鋭の設備を備え、最新鋭の戦闘機を配備する計画は、明らかに基地
強化・拡大です。沖縄の負担を減らすと言いながら、基地の拡大を図る
現在の「移転」案を容認しようとする民主党政権は、明らかに公約違反
でしょう。「移転」ではなく「廃止」の方向が、何故出てこないのか? 
核廃絶、国際問題の平和的解決を目指すのが、日本の立場であるなら、
戦争のための基地は、ないほうが良いのではないでしょうか。

郵政民営化見直し

2009年12月02日 | 日記
郵政民営化の見直しが始まりました。郵政を民営化すれば、
景気も雇用も良くなる、サービスも向上する、と大宣伝さ
れてきました。しかし、全国24000局の内、今年10
月現在、一時閉鎖されている郵便局が293。5年間で簡
易郵便局が500局減り、現在4000局余り。ATMやポス
トの撤去が進み、バスで何時間もかけなければ貯金も引き
出しもできない地域も出ています。集配郵便局は1048
局が業務を廃止し、遅配や誤配が増えています。郵便局で
働く正社員9万6千人に対し、非正規社員が15万人と、
労働者の非正規化が進めれています。

今後郵政がどうなっていくのかは不透明です。18人の取締
役の内、社長を始め元官僚が3人、財界関係者が7人。民営
化路線を進めてきた人が社外取締役に留任しています。亀井
大臣の独走も目に余るものがあります。郵便局がどこに行く
のか、十分監視しなければならないようです。