ロースクール日記

35歳でロースクール修了生の元会社員の日常を綴る日記です。成績も公開中です。完熟アップルマンゴーソフトもいい感じです。

遅刻可。

2004-09-28 18:17:39 | Weblog
先週の授業(土曜2限)でのこと。

おもむろに先生いわく、

”一つ相談なんですが、この授業、隔週にして2コマ連続でやらせてはもらえないか?”
”1・2限連続を隔週でやった方が君たちも楽なんじゃないか?”

1限は8:30からという会社並の早さなので、我々が当惑していると、
先生、それを察知したか、

”眠い人は遅刻してきてもいいから。”

むむ、割と自由なんすね。。。


成績が発表されたりされなかったり。

2004-09-23 01:13:40 | Weblog
まぁ、されたんですけどね。

GPAは超低空飛行ですが、単位をすべて修得することが出来たので、
僕なりの目標達成です。

”よくやったオレ”
”グッジョブ、オレ”
”ナイスファイ、オレ”

いくらほめてもほめたりません。

今日は祝杯をあげました。

ん??
今、目標が低いって言ったヤツ、前出ろー!
パーンチっ!

まぁ、僕なりにということで。

明日はみこしを担ぎます。。。

傍聴日記 おまけ。

2004-09-22 01:07:03 | Weblog
傍聴の手順について一言。

裁判の傍聴に関しては、平日の5時くらいまでであればいつ行っても大丈夫です(東京地裁の場合)。
以下東京地裁の場合。
入り口の持ち物検査・金属探知機にびっくりしますが、基本的に出入りは自由です。
入り口を入ると受付がありまして、そこに開廷予定表が置いてありますので、それを見てどの裁判を傍聴するか決めます。
予定表には事件の概要(損害賠償、請負代金請求、交通事故、窃盗等のレベルですが)、開廷時間、原告、被告、内容(弁論、判決、証人尋問等)、開廷場所(法廷番号)等が書かれていますので興味があるものを選べばよいと思います。

基本的に法廷への出入りは自由です。
行く前は途中退出入室は出来ないのかと思っていましたが、そんなことは無いらしく、興味が湧かなければ出てくればいいし、遅れての入室も大丈夫のようです。
まぁ、迷惑をかけなければ自由に出入りしてよいのではないでしょうか。

ちなみに僕がアドバイスを受けたのは、民事では本人・証人尋問、刑事では覚せい剤なんかの初公判がよいのでは、とのことでした。
僕も実際にそれを主にまわりました。

今回傍聴してみた感想は、もっと早く行ってみるべきだったなと。
こんなに面白いのかと。
特に裁判官の仕切りが、思ったほど偉そうではなかったのが興味深かったです
(こんなこと書くと起こられそうですが)。

で、受験生さんからリクエストのあった、僕のロー受験体験記ですが、
近いうちにさくっとまとめてここで発表したいと思います。
ただ、blogでオープンにしてしまうのもはばかられるようなこともあるので、
そんなことにも興味のある方、早く教えてくれという方は、
hi_64jp@yahoo.co.jp
まで、メールでもください(このblog、メールリンクが利かないの)。
出来うる限りご要望にお答えしたいと思います。

ではそんなカンジで。


傍聴日記 つづき。

2004-09-20 16:59:21 | Weblog
で、刑事事件も傍聴しました。

被告は偽造通貨取得で捕まっちゃった24才の美容師見習いの女のコ。

勤めてた美容院の店長が偽札を作っていて、店の経営が傾いてしまって給料が満足に払えないからという理由で偽札を代わりに交付され、それを受け取ってしまったという事件(使う気も全く無かったという訳ではなかった)。
被告の女のコは偽札を受け取るだけで、使わなければ大丈夫と思っていた模様。
本人も罪を認めていて、十分反省しているので、結果としては執行猶予となりそうですが、厳しい現実を見た気がしましたね。 法律を知らなかったという言い訳はできませんからね。
近頃、架空請求の手口も変わってきているらしく、架空債権の少額訴訟を起こして、裁判所から召喚通知を出させているようです。
裁判所の通知を無視すると、自動的に敗訴になりますからね。

自分の身は自分で守るしかないのです。

傍聴日記。

2004-09-17 22:37:02 | Weblog
昨日東京地裁に裁判の傍聴に行ってきました。
3つほど傍聴しました。

一つ目は請負代金の請求訴訟でした。
法廷というものに初めて足を踏み入れましたが、
結構狭いモンですね~。
傍聴しているのは、僕と関係者らしい人の二人。
”あいつ誰だ?”みたい顔で訝しがられながらも座ってましたよ。

業務用の冷蔵機器の設置販売をしている原告が、
スーパーを営んでいる被告を訴えた事件なんですが、

①被告のある店舗に原告が設置した冷蔵機器が騒音を発していると近隣から苦情があった
②被告から原告に騒音について対処するよう依頼

そこで、原告は”冷蔵機器の移設工事をした”と被告は”そんな工事知らん”と。
工事をしたかしないかなんて事実は一つなのにそんなことが争いになるんですねぇ。
奥が深い。
で、原告被告の証人尋問があるんですが、原告側ホントだめ。
原告証人に被告代理人が店舗の見取り図を示して
”これは工事前のものですか、後のものですか”と聞いたら、
自信マンマンに”これは工事前です”と言ったところ、
”これは現在の見取り図なんですけどねぇ”と言われて消沈。
”じゃ、どこからどこへ移設工事をしたんですか”の問いに、
”いや、私は工事の直接の担当ではないので。。”としどろもどろ。
逆効果だね、こりゃ。

移設工事の代金120万ほどを支払うという口約束があったようなんですが、
なにせ水掛け論。
工事に関係した書類は原告の会社には全く残ってないらしい。
そんなんじゃダメだろ!

僕の印象では、工事はやったんだろうなと。
でもあれじゃ裁判勝てないなと。
難しいですね。。。

つづく。


夏の終わり。

2004-09-15 19:22:56 | Weblog
関東地方も秋の風が吹き始めました。
来週からは後期の授業がバッチリ始まります。

後期の授業は、
憲法(人権)
民法(財産権)×2コマ
民法(損害賠償法)
商法(会社法)×2コマ
という必修陣です。
会社法に関しては今日テキストを手に入れたので、ほとんど初見で臨むハメになりそうです。
その他の科目に関しては一応目は通しましたので、前期よりは楽かと。

ナンダカンダ言って、基本書読むスピードも上がったし、判例も読めるようにはなった。
そう考えると多少は成長してるんだなぁと感慨深い。

ただこんな自信も、来週前期の成績表をもらうまでかと思うと非常に鬱だ。

夏休みを満喫。

2004-09-13 19:12:10 | Weblog
先週3泊4日で北海道へ旅行に行って来ました。

うまいモンをたらふく食べて、いい景色を観て、思いっきりリフレッシュしてきました。
台風が来ていたんですが、幸いにも影響はほとんど受けず、
道中も概ね晴れていました。

んでもって帰ってきたら、なぜかベルトが縮んでる。
不思議なこともあるもんですね~。

違う?

魔性。

2004-09-06 18:13:40 | Weblog
自習室へ行くと必ずといっていいほど睡魔に襲われる。
それも超強力なヤツ。
僕が不眠症に悩まされていたりしたら好都合だが、残念ながら睡眠は多少過多ぎみなのだ。 寝るというより眠るのだ、本格的に。
たまに椅子を繋げて横になって寝ている人をみるが、そんなカンファタブルなベッドを作ってしまったら朝まで起きない自信がある。
軽く眼をつぶると、気付くと大体1.5時間から2時間くらい経っている。
ノンレム→レム→ノンレム
という睡眠としては理想的な時間だろうが、ついうっかりでは済まされない長さである。 こんな僕だが、自習室に通っていると、勉強頑張っているように思われる。
気分がいいのでもうちょっと黙ってよう。

最近更新サボり気味。

2004-09-05 15:23:40 | Weblog
答案を書く作業を始めました。
とりあえず何も見ないで答案を書いてみるんですが、
見当違いの答案であることも多く、ガックリきます。

知ってる論点ばかりだからといって書けるとは限らない。
ムズカシイですね。。。

におい。

2004-09-01 14:12:50 | Weblog
なぜだか飲み会などの幹事を拝命することが多い。
ま、別にやるのは構わないんだけど、あまりまだ良く知らない者同士で飲む時にも頼まれたりする。
なぜオレに?と思ったりもするが、幹事臭でもするのだろうか。
たまにしきりの悪い飲み会に行ったりすると、自分でやった方が楽かな、なんて思ったりしてしまうのがいけないのだろうか。

エレベーターとかでもコントロールパネル(っていうんですかね、要はボタンのことですわ)の前でぼーっと立ってる人を見ると、操作せぇよと思ってしまいます。
なのでそんな気分にならないように、極力コントロールパネル前のポールポジションに立ってドア開閉の操作に勤みます。

話が長くなりました、僕に仕切りをご依頼のみなさん、そんなにいっぺんにはムリです。。。