雨の記号(rain symbol)

パク・ヒョシンとテヨン(少女時代)の歌った”雪の華”から









パク・ヒョシンとテヨン(少女時代)の歌った”雪の華”から
From “Snow Flower” sung by Park Hyo Shin and Taeyeon (Girls’ Generation)



 SMAPの北海道・札幌クリスマスイベントにサプライズ登場したSNSD(少女時代)と昭和時代(SMAP 中居君単独 )のコラボステージ(Gee)がじつに楽しい仕上がりになっている。

 ”これはいい”と思って何度も繰り返して視聴した。
 コメントもたくさん寄せられている。意味の分からないコメントもあるが、真面目な姿勢で寄せられたコメントもたくさんある。
 後者を丹念に拾って読んでいってたら、テヨンの歌唱力をくそみそに言ってるコメントにぶつかった。

 この人は、第一ボーカルのテヨンをくさすことで、少女時代は大したグループでないとの意味合いもこめられている。類別すれば悪意のコメントである。

 擁護派とのやりとりで同様のコメントを繰り返す中、”パク・ヒョシンとテヨンが一緒に歌ってる動画を見てみろ、テヨンの下手さ加減がわかる”とのくだりが出てきたので、さっそくユーチューブに飛び、その動画を視聴してみた。
 なるほど、この事を言っているのか、と思った。

 パク・ヒョシンとテヨンの二人が歌っていたのは、ハスキーで高音域の声で、中島美嘉がしみじみと歌い上げたバラードの名曲”雪の華”だった。
 この歌を苦労しながらテヨンは歌っている。
 テヨンは音域も声の質も中島美嘉とはぜんぜん違う。歌いだしてすぐはまずまずだったが、歌い終わってこの歌はテヨンに合ってないと感じた。
 中島美嘉のように力を抜きさらりとは歌えていなかったからだ。下手ではないが、本来の彼女とは言えない歌唱である。二人がハモって歌うところなど特にひどい。うまくハモってないのをテヨンが感じつつ歌っている様子が感じ取れるほどである(生歌はその場の演奏に左右されることもあるのかもしれない。リハーサルもやれず、ぶっつけの本番だった? 忙しさに追われてる娘だからなあ…)

 しかし、個別に歌う場面に戻るとだいぶ持ち直した。さすがだった。
 全体の出来栄えは確かに微妙だった。テヨンがパク・ヒョシンに合わせられなかった印象が少し残った(二人とも呼吸を合わせようとの意志は強く感じられたけれど)。

 どんなに上手い歌手も世にあるすべての歌を歌いこなせるわけではない。誰にも苦手とする歌はけっこうあると僕は考える。

 苦手というより、テヨンはこの歌を(忙しくて)十分に歌いこむ時間を持てなかったんじゃないだろうか。

 この歌は男子にとってはわりあい歌いやすい歌だと僕には感じられる。
 カラオケで歌えば自分にもちょうど音域が合うし、俳優のソ・ジソプもこの歌を歌っている。徳永英明もうまく歌っているし、パク・ヒョシンが歌ってるのも評価は高い。うまくはなくても、この歌を楽に歌える男は多いのでないだろうか。
 しかし、女子にとってはどうだろう。中島美嘉のようにハスキーで高音域の声がなくては、力を抜いてさらりと歌いきるのは相当に難しいだろう。カバーしてる女性歌手をあまり見ないのはそのせいかもしれない。

 この歌をうまく歌いこなすには高音と裏声の間を楽に行き来のできる、SISTARのヒョリンのような歌手、同タイプのハスキーボイスな歌い手たちに合っている気がする。

 テヨンは演歌やポップスなど、全方位で歌いこなせるタイプの歌手だが、クセの強いこの手の歌をドンピシャに決めて歌うのは苦手とするかもしれない。
 テヨンは日本でいうなら山口百恵タイプの歌い手と言える。ハスキーでない上に、もともとが中音域の声の持ち主で、高音域と低音域をボイストレーニングで均等に拡張し、成長を続けてきている努力型タイプの歌い手だ。
 だから、聴き手に愛されるとヒット曲を量産していける。

 この歌を必死に歌いこなそうとしているテヨンを見て、一ファンとして痛ましさを覚えた。おそらくリハーサルの段階で、この歌は自分に合っていない、
自分の歌声ではこの歌の魅力の神髄に近づけない、と感じ取っていたんじゃないだろうか…?

 最初から分かっている相性の悪い歌をハモりまでかけて歌うのは、ある種拷問のようなものだ。そのハモりも彼女の方が主旋律に低音でかぶせる役割ときている。なおのこと痛ましかった。

 テヨンが主旋律を受け持ち、パク・ヒョシンがハモりをかけた方がまだしもよかったかな? いや、結果は同じだったかな?

 要するに二人で歌うにこの歌は合っていなかった。テヨン一人で歌っていれば”、”テヨンには合ってなさそうだ”くらいですんだステージだったかもしれなお。

 パク・ヒョシンは男子でハスキーボイスで、中島美嘉の作り出した世界(イメージ)をしっかり引きだせる歌い手だ。

 テヨンはそれが十分ではなかった。ただ、この一曲を上手く歌えなかったから、と言ってテヨンの歌唱力そのものを問うのは無茶というものである。



<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「少女時代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事