goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の記号(rain symbol)

BTSが見晴るかす「米ビルボードHOT100」の高み




BTSが見晴るかす「米ビルボードHOT100」の高み



BTS「Butter」3週連続「米ビルボードHOT100」1位




★ BTSの「Butter」が、米Billboardメインシングルチャート「HOT100」にて、3週連続で1位を獲得しました。
14日米Billboardによると、「Butter」は「HOT100」最新チャート(6月19日付)で1位を記録。同曲は6月5日付けのチャートで初登場1位となり、2週目(6月12日付)もトップを記録したのに続き、3週連続で首位をキープしました。


★ BTSが3週連続で「HOT100」1位を獲得するのは今回が初めてです。昨年8月にリリースした「Dynamite」では、2週連続1位を記録していました。
 BTSは7月9日13時に、シングルCD「Butter(バター)」をリリースする予定。新曲が収録されるとし、注目が集まっています。




 BTSは「HOT100」1位を英語圏以外の歌手として、「Dynamite」で3週、「Savage Love」のリミックスバージョンと「Life Goes On」でそれぞれ1週、新曲の「Butter」が3週で計8週を記録したことになる。
 これはソロ曲の記録としては「Dynamite」と「Butter」がそれぞれ3週で、坂本九(日本➡1963)の「Sukiyaki」、ファルコ(ドイツ➡1986)の「Rock Me Amadeus」、ロス・ロボス(スペイン➡1987)の「La Bamba」とともに3週で並び、ロス・デル・リオ(スペイン➡1996)の「Macarena (Bayside Boys Mix)」の14週、ドメニコ・モドゥーニョ(イタリア➡1958)の「Nel blu, dipinto di blu」の5週、ザ・シンギング・ナン(フランス➡1963)の「Nel blu, dipinto di blu」で4週に続いて4位の記録となる。


 トータルの週数では英語圏以外の歌手の詳しい記録は得られないが、BTSの8週1位は、単純計算でロス・デル・リオ(スペイン)の1996年に歌った「Macarena (Bayside Boys Mix)」の14週に続く2位の記録となる。


 なお「HOT100]ソロ曲の獲得週数の記録としては、リル・ナズ・X
(1週 ソロ, 18週 featuring ビリー・レイ・サイラス)の「Old Town Road(2019)」の19週、マライア・キャリー & ボーイズIIメン「One Sweet Day(1995~1996)」の16週、ルイス・フォンシ & ダディー・ヤンキー featuring ジャスティン・ビーバー「Despacito(2017」の16週、ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You81992~1993)」の14週、ボーイズIIメンの「I'll Make Love to You(1994)」などの錚々たるヒット曲が14週で並んで続く。


 あのビートルズやクイーン、ローリングストーンズでも10週を記録できていない。米国は圧倒的にソロ歌手が強いようだ。
 見晴るかす「HOT100」1位の高み。
 ボーイズグループのBTSは在米歌手たちの打ち立てた記録のどのあたりまで迫っていけるだろうか…?


<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>  google-site-verification: google3493cdb2db9
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「防弾少年団」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事