
アイドルスターユナ(二度目の輝き)
Idol star Yuna (second shine)
少女時代ユナの金髪イメチェン写真が公開された。
デビュー8年で初めて金髪ヘアを試みたユナは、今月6日に発売されるスタースタイルマガジン「HIGH CUT」を通じて挑発的な中にもピュアな魅力を垣間見せた。
陽射しを受けてまぶしく輝くユナの金髪は神秘的な雰囲気を演出し、レースやニット素材の衣装は彼女の優しい女性美を一層強調した。
写真撮影後に行われたインタビューで、ユナはそれまで維持してきた清純なスタイルを一旦捨てて大胆な金髪に変えた理由に対して「これまで特定のイメージにこだわっていたわけではない。
少しずつボーイッシュなスタイルも試みたし、初めて金髪にも挑戦してみた」とし「以前はピュアな感じがよく似合っていてきれいに見えたが、少しずつ濃い化粧が似合う時期がやってきた」と話した。
ユナはSISTAR(シスター)、A Pink(エーピンク)、Girl’s Day(ガールズデイ)など後輩ガールズグループについて「他のガールズグループは振りつけをどのように合わせていてどのような衣装を着ているのか、リハーサルを見たりする」とし「(このような過程が)私たちにとって勉強にもなる」と話した。続いて「皆で末永く活動しながら一緒に人気を得られたらいいなと思う」と伝えた。
ユナの写真集は6日に発行する「HIGH CUT」155号に掲載される。また、8月11日に出される「Digital HIGH CUT」では電子版ならではの躍動感あふれる写真や映像を鑑賞できる。
(K-POPニュースより)
少女時代(SNSD)ユナ、Apinkナウン、AOAソルヒョン、EXID
ハニなど…他のグループにも必ずと言っていいほどいる。
KーPOPガールズを追いかけるファンならその名と顔を知らない者はいないだろう。
チームのセンターもしくはビジュアルを代表するメンバーたちだからだ。
グループは平均5名くらいで構成されるがチームの顔を務める彼女たちはマスコット的存在で人気の中心を成している。お気に入りメンバーと彼女たちを枢軸で結んで声援に力を入れているファンも少なくない。
チームのセンターを務めるくらいだから顔や容姿はどのメンバーよりも目立っている。メンバーたちの中に彼女たちを見つけ、ほっとすると同時にため息をつくファンの話をよく聞く。ユナはその代表格で、吸い込まれるような表情と麗しさを持った女の子(女性)らしい。
目が合うだけでもドキドキものなのに、彼女に見つめられたらどういうことになるのか(特に男子)想像もつこう。
少女時代が別格の人気を保っているのもこの話ひとつからでも頷けようというものである。
こんな風にグループを代表するほどの存在ながら、チームの行動やステージで派手な目立ち方をしないのも彼女たちの特徴だ。
少女時代ユナを始めApinkナウンなど、人気の出ているグループは特にその印象が強い。
グループ活動だから目立ち過ぎてはいけない自制というのも働いているのだろうか…?
個人活動は別にして少女時代の活動やステージで、ここしばらく目立つことの乏しかったユナだが、今回のチームカムバックでは久しぶりに目立っている。
この夏、新曲『PARTY』を引っさげてカムバックしてきた少女時代は、レジェンドの貫禄を遺憾なく発揮して気を吐いた。海辺をバックに仲間の楽しさを歌ってガールズグループ今夏を代表するヒット曲となった。
このヒットにもっとも貢献したのはチームビジュアルのユナのようだ。今回、ユナの美貌にあらためてメロメロとなった。主演女優として活躍する彼女のことだから、メークやイメチェンを頑張るとこうなることは分かっていたが、やっぱり彼女の容姿や歌に惹きつけられてしまった。
センターが頑張る時はチームに危機意識が働く時…こっちがそう感じるのはチームのビジュアルユナが思い切って前面に出てきたわけってことなのだろう。今回のガールズ決戦が天下分け目の戦いになると位置づけていたからであろう。
これを非常に懐かしいと思ったのは、日本に上陸した時の少女時代がそうだったからだ。
彼女らの名曲「Gee」でユナはセンターで輝いていた。「MR.TAXI」でもそうだった。
この写真のユナからもあの頃の懐かしさが感じ取れる。
久しぶりにセンターのユナが目覚めた。そんな感じだ。
今回が二度目の輝きとして、これからのユナはチームのために何度輝くのであろうか…。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb