熊牟田の風景写真

部屋のカーテンを開けた時の庭の様子や畑の作業の手を休めて顔をあげた時の周りの気に入った場面を写真に撮ってみました。

降霜です。サザンカの花

2018-10-23 11:14:48 | 暮らし
季節は、降霜になりましたが、昼前で気温は高めで24度近くまであがってます。そして、太平洋には何と台風26号が発生し西に向かってます。一体どうなっているのでしょうか。写真は、東側の垣根のサザンカですが、少しづつ咲き始めます。冬が間近になってきました。

こぶりです。バラの王妃アントワネット

2018-10-22 11:36:05 | 暮らし
今日は薄曇りです。早朝は晴れていて強い陽ざしがありましたが、その後は薄雲が広がっています。でも秋らしい穏やかな天気で、外の作業も楽しくなります。写真は、庭の中央に植えたバラの王妃アントワネットです。この花は、管理が悪いせいで中々花を見る機会が少ないのですが、今回は、こぶりですが咲いています。

少し色づきました。ハゲイトウ。

2018-10-21 11:00:54 | 暮らし
今日も秋晴れの穏やかな天気です。陽ざしは強いのですが、日除けをすれば、気温は24度程度でとても過ごしやすい陽気です。写真は、8月下旬に播いて、台風接近の時に移植したハゲイトウです。最近の朝夕の冷え込みのせいでしょうか、ようやく少しだけ色づき始めました。この先どうなるかが楽しみです。

秋バラは 長持ちします。

2018-10-20 11:33:57 | 暮らし
爽やかな秋晴れの天気が続いています。10月の上旬までは荒天が続き、秋はどこに行ったのだろうと思ってましたが、ここに来てようやく天気は落ち着いてきたようです。写真は、朝の庭ですが、陽ざしが弱いので緑とバラが実物以上に奇麗に見えましたので、写真をとりました。バラの本に書いてある通りで、秋バラは、とても長持ちします。