沖縄・久米島1
行って来ました、久米島~~~
まずは一日目と二日目の前半。
セントレアからビューン
沖縄空港到着で、ソーキソバ
乗り継いで~
おぉ
久米島が見えてきた
右側、そぇそぇそぇ~~っとつながってるのが はての浜です
相方はこの位置から・・・はての浜に設置された唯一の建物『簡易トイレ』が見える
と豪語しておりました。。。
久米島に到着
一周車で30分程度の小さな島。
素朴~~~な島。
なんていうか。。。昭和へタイムスリップしたような
かかってる音楽も昭和だった
まず、
空港からホテルへ向かうタクシー。
乗った次の瞬間、流れてきたのは 松田聖子の・・・チェリーブロッサム
『』
・・・しかもラジオだった・・・
その後も耳にするのは全て80年代ものばかりなりぃ・・・和洋問わずね。
ホテル到着後は
すぐ前にあるビーチで とりあえず
泳がねば
水トンの術
日暮れ時に散歩・・・予想外に長い散歩・・・
途中で道路にあがって戻ろうとおもったら
行けども行けども上がり口はなく
結局、海岸の端っこまで行って戻ってくるという、スパルタな散歩
いやいや、楽しかったんですけどね~
エイリアンか ヤドカリて
めっちゃデカい!!
明日は はての浜 に渡るぞぉぉぉ
遅めの晩御飯、とりあえずホテルで。。。
こんな時でも カレーを食べてる相方を尻目に
沖縄っぽい御膳を
翌朝~
待ってました の はての浜 へ
来ちゃったぁ
・・・なんだ、こりゃ・・・
青って何色あるん
『有り得へん!』って何回言うた
シュノーケリングで沢山の熱帯魚鑑賞に夢中になり
・・・中にはアグレッシブなお魚チャンも居ましたけどね
相方さんは、めっちゃ攻撃されてましたけどね(爆)
追い掛け回した挙句、追い掛け回されておりました。。。カワハギめ
キレイとかスゴイとか・・・うぅん・・・言い表せない。。。
あとね、
『無音』だった。
波の音もない。
浜に寝そべってると、何の音もしない。
喋る時も自然にヒソヒソ話になる
不思議な世界でした
続きは次回
さてさて・・・です
5月のELLsizeでのLIVEでお世話になりました『RE-ARISE』さんの
東京でのLIVEの告知でございます
他、読んでいただいたらお解かりになるかと思いますが
豪華キャストです
私、観に行っちゃう予定です~~~
一緒に観戦東京ツアー
しませんか?
punky presents Alive externals Vol,1
2011/9/17(土)
渋谷 club asia http://asia.iflyer.jp/venue/home
東京都渋谷区円山町1-8 第8矢澤ビル4F
(VUENOS/asiaP/NEO 入居ビル)
時間 開場:17:00 /開演:17:30
チケット 前¥3,500 / 当¥5,000
※高校生以下¥1,500(要証明書)/小学生以下無料
出演バンド ●RE-ARISE (Vo.Dio-ken G.PUNKY B.SOGO D.MATIN Key.SAXON)
●田川ヒロアキBand(G,V 田川ヒロアキ B 和佐田達彦 D そうる透)
●Divided We Fall (Vo.瀬戸政彦 G.松川純一郎 B.宮尾敬一 D.関口文一)
●山本恭司
チケットのご予約は、 http://sound.jp/rearise/ までお願い致します。
プレイガイド発売等の詳細は、追ってお知らせさせていただきます。主催者『RE-ARISE』のPUNKYより・・・
このイベントは、一言で言うと、生き様!
っていう意味の通り、これしか出来ない!やらない!
そんなガンコなミュージシャン仲間が集まれて、気持ちよくLIVEできて、お客さんにも満足してもらえるような、でもオアソビは抜き!
そんなイベントにしたいと思ってます。 トリビュートバンドで楽しんでる人たちには素晴らしいイベントが沢山ある、だったら自分のクリエイトした音を届けるイベントも欲しいじゃん?
なので、オリジナルをやってる仲間と一緒にやれる、もっと言っちゃうと将来的には世代を跨いで広い意味でRockしてる仲間を増やしていけるようなガチな場所にできたらいいなと・・・
このイベントでしか観られない、素晴らしいミャージシャンたちの競演です。
お見逃しのないように・・・PSYCHOSISは
当面、作曲に専念します。。。年末LIVEを行う予定をしております。。。
が、それまでは今のところは予定を組んでいません。
えぇの、作りたい!!!
Dominated Forest
http://www.youtube.com/user/twohearts99#p/u/1/MJ0AeZdDbCU
ちなみに・・・
P5YCHOSISのフラッグ完成