goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐです

ぶろぐですよ

日本vsイエメンの感想

2006-09-06 23:14:51 | Weblog


トゥーリオは坊主にした方がかっこいいと思う。



坪井は髪伸ばした方がかっこいいと思う。

手抜き更新でしたヽ(´ー`)ノ

飲酒運転

2006-09-05 22:31:41 | Weblog
福岡の事故以来、飲酒運転に関するニュースが多くなってますね。

泥酔状態でさえなければ、飲酒後でも普通には運転出来るんだよね。
ここでみんな大丈夫って思っちゃうんだろうな。
俺も若かりし頃?に何度かやっちゃったことがありますが
びっくりするほど判断能力が鈍るのでマジ危ないです。

飲酒運転は過失ではなく確信犯だから、もっと厳罰化するべきだと思う。
酒気帯びで実刑10年、酒酔いで無期懲役くらいにしちゃえばいいのにね。

よく飲み会なんかで「今日は車で来てるから」と断ると
「1杯くらいだったら捕まらんから飲め」とか言う奴がいるけど
捕まることよりも、事故するかどうかが問題なわけで。

俺は助手席の人間には100%シートベルトをさせるんですが
時々嫌がってしてくれない人っているじゃないですか。
「どうせこんなとこで検問やってないし」とか
「すぐ着くからいいやん」とか。
一番呆れるのは「シートベルトなんてかっこ悪い」って言う奴。

もうね、アホかと、馬鹿かと。
150円やるからシートベルトくらいしろと。
もし俺が事故を起こして助手席ののおまえが死んだら
俺はおまえの遺族からどれだけ責められることか。
いやまぁシートベルトしてたって死ぬ時は死ぬけどさ。

法律を厳密に守れなんて言わないし、俺も厳密に守ってるわけじゃないけど
あまりにも危機意識を持たずに運転してる人が多すぎ。
車もバイクも凶器です。
過失での事故は仕方がないけど、最低限出来ることはしようぜ!と思うわけです。

撮ったのかよ!

2006-09-04 23:26:22 | Weblog
探偵ナイトスクープで少し前にやってたネタ。
この番組はもう15年くらい見てるけど、過去トップクラスに面白かったネタです。

電話が叫ぶ謎の声
前編 http://www.youtube.com/watch?v=ea_0l-PrZJw
後編 http://www.youtube.com/watch?v=zMLLdA99K0g

これテレビで初めて見た時は「エーアイアイ」にしか聞こえなかったんだけど
後日ビデオで見たら「撮ったのかよ」にしか聞こえなくなった・・・。
不思議だなぁこれ。

ていうかキダタロー最高w
専門家に聞けって^^;

青春でふぃーばー!

2006-09-03 21:10:14 | Weblog
連日バレーが熱いっすね!
会場のDJが煽るニッポンコールがバカテンポに聞こえて仕方がない今日この頃。

俺は相変わらず、試合よりも可愛い選手ばっか見てます。
まぁ、男とはそういうものです。
今までは大友が好きだったり、高橋が好きだったり、宝来が好きだったり
竹下が好きだったり、木村が好きだったりしてましたが・・・

今夜またニューヒロイン登場!



石川友紀タソです(*´д`)
やばいやばいやばいやばいやばいテラカワユス。
てことで今日から友紀タソを応援します。

でも身長180cmなんだよなぁ。
生で見たらデカすぎてひくんだろうなぁ・・・。

キモイブログでゴメンナサイ。

すごいぜ韓国

2006-09-01 22:50:43 | Weblog
韓国警察庁「暴走族の集団走行、事前申告すればOK」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/30/20060830000030.html

事前に申告すれば、警察の監視の下、合法的に暴走行為が出来るそうです。
すごい!すごすぎるw
ローリング族ならこれで十分抑止力あると思うけど
暴走族にはあんまり効果無いんじゃないかなぁ。
ていうかこれで事故って死人でも出たら警察が責任を問われる予感・・・。

韓国の暴走族といえば、日本の暴走族とは一味違って
リヤサスをアホみたいに長くしてキャスター立てまくるのが有名ですね。



↑こんなんw

キャスター立ってるってレベルじゃないなこれw
フォーク前傾しちゃってますよ。
足つき最強に悪そうだし、ホイールベースアホみたいに短いし。
これちゃんと曲がれんのかなぁ?
ちょっと乗ってみたいなぁとか思う俺ガイル。

Home work

2006-08-31 20:42:50 | Weblog


もう8月も終わりだねぇ。
徐々に涼しくなってきてエアコンを使う時間も減ってきました。
あと2~3℃下がれば快適になるのになぁ。

そういや去年の今頃は北海道にいたんだよなぁ。
なんか例年よりかなり熱かったらしいんだけど
それでもやっぱ本州に比べると超涼しいんだよね。
湿気も全然無いしね。
大体日中で23~27℃くらいで、朝夕は長袖で丁度いいくらいでした。
俺暑いの苦手だからマジ移住したい・・・。

小中学生のおこちゃまは宿題に追われてる人も多いのかなー?
俺は7月の間に済ませてしまうタイプだったんだけど
自由研究とかのめんどくさい類のやつはいつも放置してて
新学期前になって焦りまくりでした。

てことで明日から9月です。
毎日更新出来るかなぁ。

更新する気が起こらない

2006-08-30 23:04:39 | Weblog


こういう時は自分を追い詰めるしかないのです。
9月中は毎日更新します。絶対します。
もし1日でも更新しなかったら全裸の写真(無修正)をうpします。

でも毎日更新ってなるとネタ探しが大変なんだよなぁ。
まぁ無理矢理でも書きます。
毎日更新することに何の意味があるのか?と聞かれると、とても困ります。

ぶるの

2006-08-24 19:54:28 | Weblog


今更な感もあるけど、チェコGPの感想とか。

なんか拍子抜けするほどカピロッシの独走だったねぇ。
タイヤとコースのマッチングかな?
それともサマーブレイクの間に何か進化してきたか。
結局2位に5秒もの差をつけての独走優勝。

割と退屈なレースではあったけど、終盤のロッシvsダニのバトルは熱かった!
その後ろの4位~9位争いも団子になってて面白かったね。
そしてニッキーがその集団の中で最下位に沈んだことで
2位に入ったロッシとの差が一気に13ポイントも縮み
またまたタイトルの行方がわからなくなってきました。

ニッキー 201
ダニ 176
ロッシ 163
マルコメ 161
カピロッシ 151

残り5戦でロッシとニッキーは38ポイント差。
かなーり微妙な差だなぁ・・・。
ニッキーが1回でもリタイヤすると全くわからなくなってくるんだけど
今年のニッキーは今のところ完走率100%なんだよね。
さてさてどうなることやら。楽しみです。

250の方はやはりロレンソ独走・・・。
ヒロシは途中までトップ争いをしながらも最後の最後で抜かれて3位(´・ω・)
でも抜いたのがドヴィチオーゾだから許そう。
KTMのマシンもサマーブレイクの間に進化したようで、今後に期待です。

で、たろさは復帰戦を見事17位完走しました!!!!!!!
惜しくもポイントゲットはならなかったけど
5ヶ月バイクに乗ってなくて、体のコンディションが50%の状態で
世界の舞台でぶっつけ本番・・・と考えれば上出来のはず。
徐々に感覚取り戻してもてぎではいい結果を残してほしいです。

125はカリオが引っ掻き回してくれると面白いねぇ。
ラストのバトルはかなり熱かった。
今回は2位に終わったけど、個人的に応援してるライダーです。
来年は250にステップアップするとかで
その後釜に?コヤマックスが入るとかいう噂がああああああ!!!!!!!
本当だったら鼻血モノですよ!
マラグーティなんかで悶々としてる場合じゃないからね!

MotoGPネタ書くとアクセス数が一気に上がるんですが
その割りにコメントが殆ど付かないので
検索で辿り着いた人は一言書いていってくれると泣いて喜びます。

ι(´Д`ι)アチィー

2006-08-24 19:19:55 | Weblog
ちょっと忙しかったり、夏バテ気味だったりで激しく放置してました。
更新してないと1日の訪問者数が1桁とか・・・w
普通に更新してると20人くらいで
MotoGPネタを書くと何故か30~40人くらいに増えます。

しかしアクセス解析つけてないので誰が見てるのか全くわかりません。
検索で辿り着いた一見さんが多いのかなぁ?