ようやく、銀魂55巻、堪能しました(#^.^#)。
面白かった♪
私は、学生のころ描いてた幕末同人で、斎藤一はほぼ桂さんみたいな容姿で描いてましたが、銀魂の三番隊隊長はなんかちょっと銀さんとかぶってますよね。
ヨダレたらして寝てるZがめちゃ可愛い…(笑)。
いや、違和感あるんですけど、桂は強いんだよね。スゴイ男なんだよね。
るろ剣でも斎藤さんは出てきますが、とにかく強いイメージです。
んでもって、新選組の中ではちょっとアウトローなイメージなんですよね。
大河のオダジョーは非常にイメージだった?
いやでも…、イメージと違っても、アフ狼は非常にいいですね?
もう、銀さん好きになってから、なんかモフモフしてる毛玉っぽいのが凄んでるのが素敵に見えて仕方ないんでしょうか・・・。
ふと気付いたけど、このアフ狼ネタ、短編でしたね。
なんか、長編みたいな密度の濃さで読んでた…。
面白かったです。
夜中、局中法度を犯している土方さんと、さらに劇物を扱う総悟の関係がなんかそそりました。
総悟ってどこまで土方さんのこと好きなのかな←(笑)。
それから、巻頭の証明写真ネタもなんか人ごとでなかった。
私、証明写真撮るの苦手なんですよねー。
そもそも、一回撮っても、免許更新とか履歴書でもほぼ一枚しか使わなかったりするのに、なんであんなに何枚も出てくるんだ。
一枚100円でいいから2枚撮れればいいんだよ、もう。
長谷川さんに同情です。
そして、ホレ薬編。
吉原が絡むと、空知節が一気に切なさを増すのは一体何故なんでしょう。
この中での月詠の「誰のものにもならないが、誰の心の中にもいる」とかってセリフが、私の銀魂人生体現してるような気がしました。
うう、月詠~(ToT)。
ところで、月詠と神楽ちゃん同時に口説いてる銀さんに惚れなおしました。
あの横顔、めちゃくちゃ、カッコよくないですか??!!
銀さん…?!!
月詠がらみだと、どうしてこうカッコいいのか、銀さん…!
それにしても、お尻に火がついて、四つん這いになってる銀さんを見て思ったんですが、やっぱり、よつんばい似合いますよね。色っぽいです。
なんか、銀さん、誰と同衾しても、攻めの位置になってるけど、使い物にならないところをみると、やっぱり銀さんは受けがいいと思います。
↓いやな人はごめんなさい。
土方さん限定で攻めになってもいいや←
逆に言うと、土方さんは銀さん限定で受けは許す。
銀さんにしろ土方さんにしろカッコよすぎるし可愛すぎる?
そんな彼らは攻めでも受でもどっちでもドキドキです。
さて、後になってしまい申し訳ありません、拍手のお返事です。
拍手をくださる皆様、ありがとうございますm(__)m。
大変励みを頂戴しております!
そのなかで、lalaさま、お返事です。
ご希望の点、かまいませんので、どうぞよしなに(^^)。
いつも、温かいお言葉、ありがとうございます!
お引っ越ししても、ブログの内容も引き続きご覧いただけるよう努力いたしますが、万が一のため、どうぞ、よろしくお願いいたします。
それでは、引き続きHP構築の準備をしてまいりまーす!
はやく、絵を描きたいいぃぃぃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます