おはようございます。
今日も内職にいそしみ、できるだけ早く終わらせたい!
マンガと、始皇帝高杉のイラストを描きたいんですー。
前々から中国風の衣装を着た銀魂メンバーを描いてみたくて資料を見てますが、時代によっていろいろあって、目移り。
私の好きなイラストレーターさんは、小/林/智/美/先/生や天/野/先/生、皇/名/月/先/生なんですが、特に小/林先生は好きで、自分では随所に影響がみられるな、と勝手に思ってます。
担当されてるイラスト目当てにロ/マ/ン/シ/ン/グ/サ/ガやサ/ガ/・/フ/ロ/ン/テ/ィ/ア(ス/ク/ウ/ェ/ア/・/エ/ニ/ッ/ク/ス)をクリアしました。
とくに、ロ/マ/ン/シ/ン/グ/サ/ガ/1に登場するグレイというキャラは特にリメイク(ロ/マ/ン/シ/ン/グ/サ/ガ/ミ/ス/ト/レ/ル/ソ/ン/グ)後は銀さんにイメージがよく似てる!
自由奔放で腕っ節が強く、人に言わない過去がある。戦場で大活躍した、みたいな。でも、それを隠してるんです。しかも、銀髪(癖っ毛の長髪)で、リメイク後はサムライ風にアレンジされました。細身で割と冷たそうな感じ、でも口元には不敵な笑みが浮かんでいます。
うがー、またやりたくなっちゃった。
あのゲームは、普通のゲームと違って、自分でストーリーを選んで行けるので、慣れると面白いです。
ゲームが始まってすぐ、普通は中盤以降に挑戦する恐竜の卵とりに挑みます。
あるエリアに行って、その辺うろうろしてる恐竜に少しでも触れたら、戦闘が始まって即全滅。
その中をかいくぐって、恐竜の巣に踏み込み、最奥の恐竜の卵をゲット!
持ち帰って高値で売り払い、伝説の武器購入にあてます。
ストーリーの前半のみ、最終兵器になるア/イ/ス/ソ/ー/ドが普通に店に売ってるんです。
同じゲームをしていた旦那の友達(旦那は中華ですが、彼は洋食のコックさん)に言ったら、酔狂、だと笑われました。
彼とはウ/ィ/ザ/ー/ド/リ/ィ友達でもあります。
そう、彼については面白い話があります。
旦那と結婚して、旦那のゲーム棚を開いたとき、あまりに持ってるゲームが重複していたので、ほとんど中古に売り払いましたが、後日聞いたら、それは全部その彼の趣味。
旦那が仕事終わってから家に帰ってゲームしてると、経験値稼ぎに疲れて寝てしまう。すると、小人が現れて、勝手に経験値稼ぎをしてくれて、旦那が目を覚ますとエンディングを小人と迎える…という話を、結婚当初、旦那がしてくれていて、冗談だと思っていたら、小人は彼のことでした。
ものすごく仲が良くて、彼の奥様がうちの旦那に嫉妬するくらい。
しょっちゅう、旦那の実家に入り浸ってたそうです。
こないだなんか、義姉が「〇〇ちゃん(彼のことです)とあんた、よく似てたからうちの弟、結婚したのかもねー。もし〇〇ちゃんが女だったら結婚してただろうな」だって!
だから、土方さんと銀さんも、お互い奥さん持っても、そういう関係になるかもなぁ、なんて想像してます(笑)。
月詠さんと銀さんの新婚家庭に土方さんが遊びに来る。
ゲームにそこまで関心のない銀さんはうたた寝てしまいますが、月詠と土方は徹夜で格闘ゲームしたり、FFとかウィズをやったりするのです。
で、ミツバさんに怒られる。
でもさ、ミツバさんも旦那抜きでよくうちに子供つれてきます。
ちょっと、怖いです(笑)。
さてさて、内職始めないとー。
始皇帝、お待たせしててすみません~(汗)。現在もっさんの出番中で、高杉さんがなかなか登場してきてくれません。早く高杉さん書きたいデス。
コメントありがとうございます!
分かってくださいますか、半端に大人な彼らのためらいを!(笑)
>「土方ァア、痩せ我慢せんと早よ行かんなアカンやろー」
もう、爆笑。いつも落ち着いたうえのさまが!
もう、ほんと、ありがとうございます(^^)。
言いたいことが全部伝わっててうれしい~。
始皇帝、ホント楽しみです!!
もっさん出てくるんですね!ちょ、もう、萌え死ぬ!
高杉は鳴り物入りで登場ですね!さてはて・・・。
ホントにホントに楽しみすぎです(^^)!
業務連絡です。
虞美人銀さんの一話目、上げてみました。
残念クオリティで大変申し訳ないのですが、よろしければご覧くださいませ。