goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイズダイブの日記

ダイビングショップの日記と言うより
ひろみの独り言になっている日記です。
ま~暇つぶしに見てやってくだされ~

僕の趣味

2007年09月06日 | 
久しぶりにヒゲ兵が書いております。
台風9号接近中!台風が近づくと何だかワクワク・・
何でかって・・大荒れの海を眺めるのが大好きなのです
(仕事が奪われるのはもちろん嫌ですが)

今日も行ってきましたよ~
いずれも海洋公園の画像です。


午前10:00の画像 風はそれほど強くないけど大荒れです


午後4:30にはもの凄い状況に・・
これ以上近づけませーん!

現在(17:00頃)「八丈島の西120kmの海上を北上中」
との事なので、これからもっと大荒れになることでしょう!

もうひとつワクワクさせられること
それは、台風通過後に初めて海に潜る時です
海の中どんな変化があるかなー?
一気に秋の海になっていてほしいなー

台風通過後、西風が強く吹きそうなので
意外と回復は早そうです
土曜日の状況は、明日の夜にでもご確認ください。





海水浴

2007年07月29日 | 
ブログのイメージを変えてみた。
内容が海には程遠いのよね~

でも今日は海に行ってきたど~~~

暑い!家の中になんていられない!
いるつもりもなかったけど
うちだけで海水浴もな~と
ちょっと躊躇していたら
早くいこ~~~~~~~~~~~~~~~う!と
耳元でギャンギャン騒ぐやつがいて
重たい腰を上げ行ってみた。

なんて事ない知り合いのたまり場のようだった。

車を降りて富戸の港に行くほんの少しの間に
昔お世話になった民宿の奥さんに
これもっていきな~ってジュース頂き
おっ!来たな!と海で知り合いにこえかけられ
ちょっと遊んでいたら
誘い合ったかのように
周りは顔見知りだった。

計画もなくすぐに海水浴に行けて
更に行ったら、おう!と声かけられる友人がいて
なんか田舎の海暮らしっていいな~と
実感した1日だった。

しかし暑い!




思っていたより・・

2007年07月15日 | 
「7月の台風としては過去最大級!」
なんていわれていた台風4号が
気づかぬ間に過ぎ去っていきました。

雨も風も想像していたより全く大したことなかった・・
13時頃テレビをつけたら伊豆半島を通過したということ
がわかったくらいです。

海のほうも海洋公園はさすがに潜れていませんが
(写真は11時頃の海洋公園です)
な・なんと富戸は湾内限定ですがオープンしてました。

ヘイズのお客様はこの3連休皆様キャンセル
テレビの報道を見れば当然ですよねー

というわけでどうせ仕事が無いなら、海が大荒れになって
水をかき混ぜてほしいなー
なんて思っていましたが
(台風で大荒れ後の海は劇的に良くなる事があるので)
それもかなわなかったー

明日も富戸は潜れそうですよ~
ヘイズダイブすいてますので(誰もいない)
潜りにきてね~

初!動画!

2007年07月13日 | 
ちつ!台風め!
やってくれますね~この連休に・・・

で、カメラが故障してしまい
修理に出している間携帯から
画像を送っていたのですが
動画が送れて更にUPできることを
思い出しました・・・

以前も挑戦したんですが
携帯が古かったせいもあって
動画を送ることが出来ませんでした。
だからそんな事すっかり忘れていちゃって。

早速、脇の浜を撮ったのですが
画質悪くて解りにくいだろうが
台風の影響、わからね~~~  でしょ。

うねりもかなり入っているのですが
さすがに携帯画像じゃだめでした。
まー雰囲気を・・・

話し変わって。

オリンパスさん!すごい!!って
親切、丁寧、敏速な対応で
もう修理が仕上がってきました。

急な故障で月曜に投函したのでしたが
どうしても明日使いたかったので
お願いを書いておいたら
今日、上がってきました。

わがまま聞いていただきまして
本当にありがとうございました。

って、担当者に伝えればいいのですが
こんなところで書いてもつたわらねーよな~・・・

あっ!
頑張って今月はパーフェクトの
投稿狙っていたのに
だめだった・・・
かなし・・・

梅雨よの~

2007年07月10日 | 
高いところから見る富戸の海は
なんだか寂しげだな~

今はものすごい勢いで雨が降っております。
っていってももう真夜中なんですが・・・

早く梅雨明けないかな~

初夕日

2007年01月05日 | 
あ~~~
気がつけばもう世間一般は仕事始まりかな~

初日の出を見ていない気がする。

でも夕日を拝みに行ってきた。
きれいな夕日だった~

やっぱ海はいいな~

乗り初め式

2007年01月02日 | 
正月のダイブを終えて
実家に行ってきました。
八幡野でも毎年乗り初め式をやっているみたいですが
行けたことがありません。
タモリさんも来るんだよね~




ここの乗り初めは何船もの船から
順番にお菓子や餅。お金や果物をなげます。
今年もたくさんいただけました。




船の上からばらまいてみたいな~


大島は・・

2006年10月06日 | 
楽しみにしていた3連休の大島ツアーは現地の状況を確認した結果
残念ながら中止にしました。

一昨年も台風で中止になったし去年は潜れたものの毎日冷たい雨・・
その前は行ったはいいけど1ダイブしか潜れず毎日観光した事もあったっけな~

思えば体育の日が10/10じゃなくなってからこの3連休は天気に恵まれない
気がします・・

といったわけで明日からの3連休仕事がなくなってしまいました
富戸の海は現在ご覧のようにものすごい状況ですが(温泉丸も波かぶってます)
明日から西風が強く吹く予報なので明後日あたりから問題なく潜れるように
なると思いますよ~

予定があいているかた僕に仕事くださ~い!
荒れてさえいなければベストシーズンの海なので

海洋公園

2006年09月07日 | 
だいぶ落ち着きましたよ~
明日はもう大丈夫でしょう。。。
ちなみに今日、富戸は潜れております~

南の魚が入っているかな~
明日のダイブが楽しみです。

デンデケデケデケ♪

2006年09月05日 | 
と、歌いだしたくなるような海です。
夕方、脇の浜へ潮風をあたりに行ってきました。
マイペースライムは潮風どころか
海をバックにうろうろしてて、波に当たって
びしょぬれになっておりましたが・・・
笑えた

お友達のサーファーが言うには朝5時だというのに
海は超満員だったそうで・・・

波小僧たちはワクワク寝ちゃーいられないんだろうな~
その気持ちわかるような気がする。

来年こそはボディボードやーーろうっと。

うっ・・・
そんな事よりダイビング、してみなきゃだわ。
今年はまだ0本ですもの。。。

by 丘ダイバー

夏も終りかな~

2006年08月30日 | 
最近めっきり風が涼しくなりましたが
今年の夏も終りかな~

降る降ると言ってた雨も降りませんでしたが
なんだか怪しいお天気でした。
明日はからっと晴れ!みたいですね。

今日は天気の事ばかりだな~
書く内容も無いような1日でした。

砂浜でこんな物作ったら
通りかかった若者にめちゃくちゃうけていました。






富戸っ子

2006年08月24日 | 
富戸の港は子供達の海水場!
今日も港は快晴です。

防波堤では真っ黒に焼けた地元の子供達が
次から次へとジャンプ!
結構な高さからジャンプします。

今度、挑戦してみようかな~





サンドスキー

2006年08月03日 | 
下田の先にサンドスキーが出来る楽しい海がある。
自然にこんなに砂が盛り上がる場所なのです。
海もここら辺とは違って海水浴チックな海だし。
ダイビング後下田に下って海水浴はいかが~