goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイズダイブの日記

ダイビングショップの日記と言うより
ひろみの独り言になっている日記です。
ま~暇つぶしに見てやってくだされ~

サーファー達

2012年12月03日 | 
ちょっと用があり、宇佐美海岸に来ています。
今日は寒い。

でもサーファー達は海に沢山いました。


夏休みの宿題

2012年10月02日 | 
先日のニワトリ騒動の後、市役所に行った理由は。*\(^o^)/*

そう、夏休みの宿題が市役所に展示されたので~す(*^◯^*)

頑張ったんだな~
毎日、海水 天日干ししてさ。

夏休み初日から終わりまでびっちり、毎日やったのさ。
頑張ったかいがあったねえ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*


珍しく・・・

2012年09月02日 | 
伊豆は雲が厚く、そこからちらっと青空もみえるんだけど、風は涼しく♪(´ε` )

だから、今日は海から離れていました。
だって誰もいないと思ったんだもん。
でも、お友達。
いたらしい。
は~
行けば良かったな~

一日海から離れると、何日も離れていたような気分だわ。

だから今日の写真は、昨日の\(^o^)/

あっという間に9月だわ。

2012年09月01日 | 
結局、あの次の日もここにいたわ(^O^☆♪
自分ちの庭のように、お世話になります(*^_^*)
海水浴客も、少なくなったわ~
今朝からなんだか急に秋の風?が吹いているようで、涼しい。
あ~夏が終わるわ~
なんだか、キュンとさみしいのよね~。


夏休みは終わったはずが・・・

2012年08月29日 | 
富戸小学校は今日から2学期です。
なのにまだ海?って感じ。

昨日たしか、今日で夏休み終わりだから
思う存分楽しまなきゃ(*^o^*)って遊んだはずが。

海が好きだな~

でも水温が高いから、ぜ~んぜん寒がらずに遊んでます。
8月の初めの方がうんと冷たかったかな。

私が思うに、また明日もいそう(^^;;

すごい・・・

2010年09月11日 | 

木曜の台風9号の影響で川奈の海がゴミだらけになった。
はるばる小田原から流れてきたらしい。
富戸の漁師さんも心配そうに
富戸の海を見ていたが
富戸は今のところ大丈夫そうだ。

昨日、髭兵も撤去の手伝いに行きましたが
半端じゃなく大変だったらしい・・・

夕方、風向きのせいか川奈港より伊東よりに
ゴミの位置が変わっていたが
ずーと遠い沖に流されてくれないかな~


9/10地元新聞

空青し、海青し

2008年07月17日 | 
これが5時過ぎの海だなんて~
最近夕方、海洋公園に散歩に行きます。



昼間賑やかだった海も夕方の時間は
静かな海に戻り、これまたとってもほのぼのした感じになります。

10歳を過ぎ、めっきり最近年寄りになったライム。
この間なんて、鎌倉に行ってきただけで
次の日、吐くは下痢するは最後に血便まで出すは・・・・
病院に行ったらストレスですって言われてしまった・・・

まだまだ長生きしてもらわないと
困るので、我が家の扱いは(特に髭兵が・・・)
お嬢様扱いになってきました。




海はいいな~~~~

あっ、
この水中虫眼鏡
忘れ物です~~~~


と・と・突然の霧

2008年07月06日 | 
う~~ん。朝からいいお天気!っと
今日は久々にダイビング日和
海に出てみると、突然ぐわ~~んと
海から真っ白な霧が押し寄せてきた。

へっ???だよ。

見る見るうちにあたりは真っ白に。

ここのところよく霧に囲まれるけど
たいてい山から下りてくるよね。
でも、海からどっど~~~と
押し寄せてくる霧はちょっと怖いものがありました。


台風2号

2008年05月13日 | 
なんだかとっても寒くて困ります。
しまったヒーターまた出しちゃったよ・・・
だって、今朝の気温12度だった。
寒いな~

そんでもって海。荒れているな~
ものすごい風と、夕べは雨もすごかった。
今朝、海を見ると真っ白にしけていた。

ダブルで困ったな~

海水浴

2008年05月07日 | 


ちょっと時間ができたので
海水浴に行ってきました~
ダイビングじゃないのか??って感じですが
今年初の海遊びかも~




真夏のような暑い砂と
焼けるような日差しと本当に海水浴日和だわ。
で、サマーベットで昼寝なんかしちゃったりしてさ。

でも嫌なところにつれてくるな~と
ちょっと不機嫌なライムさんは
テトラの下で涼んでいました。



熱川のビーチなんですが
だ~~~れもいなくて
プライベートビーチみたいだったよ~

すごい風

2008年04月08日 | 
海が狂ったようになっていた。
朝一番で見に行ったら
ちょっとやそっとの台風より
すごい波が押し寄せていたよ~

これは夕方の写真なんだけど
それでもだいぶおさまってきたかな~

まさかこんな海が荒れるとは思っていなかった
漁師さんは、船を陸に上げておかなくて
ぶつかり合って痛んでいるだろうな~と
苦しそうにつぶやいていたよ。

昼間にこんな波になるなんてここ何年見ていないといっていた。
確かにすごい海だったな~

速報! つめ跡

2007年09月07日 | 

昨日のブログで「ワクワク」なんて書いてしまいちょっぴり反省・・
台風で被害が出て後処理に追われる人だっているんですものね。
幸いヘイズでは家の前に植えてあった月桂樹の木が根本から倒れ
朝、道路を半分ふさいたぐらいで、近隣にも人的被害はありませんでしたが
海はもの凄い事に・・



まずは、まじすごい海洋公園の状況です。
タンクセットするデッキが跡形もありませーん。



コンクリートだって移動しちゃってました。



お次は脇の浜
こちらもコンクリートが・・
もの凄い波のパワーです



温泉丸横駐車場にも波が打ち寄せたみたい、転落注意!です



ヨコバマでは石垣が崩れました



でも西風の吹き返しで海はかなり落ち着きました。
明日はヨコバマ行けるんじゃないでしょうか・・