goo blog サービス終了のお知らせ 

albicapilla

よろしくお願いします!

「ラテール」,次期アップデートで実装される新職業の

2010-12-09 16:56:01 | 日記

 ゲームポットは,MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」で2009年1月に予定している次期大型アップデート「鋼の都市」の最新情報を公開した。

 以前にもお伝えしたとおり,鋼の都市は,ラテールの世界にスチームパンク風味が加わるアップデート。新職業として,「エンジニア」が登場し,ロボットに乗って戦うといった要素が加わるということが,「Gamepot Festa 2008」で発表済みだが,今回公開されたのは,新NPCのイメージイラストと,新職業のスキル発動シーンを収録した以下の4本のムービーだ。







※ムービーファイルへのリンク









※ムービーファイルへのリンク









※ムービーファイルへのリンク









※ムービーファイルへのリンク



 ご覧のとおり今回公開されたムービーは,どれもプレイヤーキャラクターがロボットに乗って戦うシーンを収めたもの。先に「新職業のスキル発動シーン」と書いたが,なんでもロボットに乗れるのはエンジニアではなく,エンジニアの上位職の「マイスター」であるとのことだ(エンジニアは箱を持って,中にある銃などを使って戦うらしい)。
 さらなる情報に関しては,年明けまでのお預けとなりそうだが,実装自体が2009年1月の予定となっているので,きっと近々,実際にエンジニアやマイスターでプレイできる日が来ることだろう。

 ちなみにラテールでは,本日(12月26日)から2009年1月7日(水)までの期間,獲得経験値が通常の20%増しとなっている。これは,Gamepot Festa 2008会場で行われたイベント「ぽっとれた?」の公約(獲得経験値15%アップ)と,12月23日にゲーム内で開催された「クリスマスかくれんぼ 2008」における“3000回発見特別ボーナス”(獲得経験値5%アップ)を組み合わせたもの。
 これらのイベントに参加した人はもちろん,参加できなかった人でも経験値を稼ぎやすくなっているので,鋼の都市実装に向けて,今のうちにレベルアップに励んでみてはいかがだろうか。


「トキメキファンタジー ラテール」公式サイト



●新NPC

















●スクリーンショット




















引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

「MysticStone」,マジックローズを無事に育ててご褒美を

2010-12-04 01:51:53 | 日記
『MysticStone?Runes of Magic?』バレンタインアップデート「フラワーフェスティバル」実装のお知らせ  当社にて運営しておりますMMORPG『MysticStone ?Runes of Magic?』(以下『ミスティックストーン』)(URL: http://mystone.jp/)におきまして、本日、バレンタインアップデート「フラワーフェスティバル」を実装し、多数イベントを実施いたします。また、「早春大特価セール」を開始したことをお知らせいたします。■Mystic花祭り開催!バレンタインアップデート「フラワーフェスティバル」実装!本日より、『ミスティックストーン』バレンタインアップデート「フラワーフェスティバル」を実装し、2月17日(水)までの期間限定イベントをお楽しみいただけます。『ミスティックストーン』が贈る一足早いバレンタインプレゼント「フラワーフェスティバル」で楽しいバレンタインをお過ごしください。「フラワーフェスティバル」概要【期間】2月10日(水)定期メンテナンス後から:2月17日(水)定期メンテナンス開始まで◆各イベントの詳細はこちら:http://mystone.aeriagames.jp/notices/view/765【「フラワーフェスティバル」内容】イベントその(1)「マジックローズの栽培」ファラナスキャッスルセントラルエリアにいるNPC“イヴ”から、この時期にしか入手できないと言われている「マジックローズの種」を受け取ることができます。「マジックローズの種」を無事に成長させると、ご褒美として“イヴ”から「ロマンティックラブローズ」を受け取ることができます。さらに、期間中に「マジックローズの種」を10回以上成長させることに成功すると、イベント限定アイテムが入手できます。 イベントその(2)「ラヴチョコレート」ファラナスキャッスルのセントラルエリアにいるNPC“アダム”からチョコレートの作り方を教わることができます。チョコレートの作り方を教わり、各地にいる“牛”から手に入る“牛乳”と、モンスタを倒すと手に入る“カカオ豆”、“恋人の愛情”を集め “アダム”に渡すと “ラヴチョコレート”を手に入れることができます。“ラヴチョコレート”は、体力を大幅に回復することができる非常に強力なお役立ちアイテムです。 イベントその(3)「花の神の祝福」ファラナスキャッスルのセントラルエリアにいるNPC“アダム”に一定額の寄付を行うと、“アダム”からの祝福を受けることができます。祝福を受けると「花の神の祝福」という能力強化アイテムを受け取ることができます。イベントその(4)「幸せを伝える」「ラヴチョコレート」を5個作り、ファラナスキャッスルのセントラルエリアにいる天使“オーウェン?ハギンズ”に話かけます。話かけると、愛のプレゼントを他のキャラクターに贈ることができます。あなたの気持をプレゼントに乗せて贈ってみましょう。 ■栽培用販売アイテム追加記念!「早春大特価セール!」実施 本日、ショッピングモールに、新たに栽培用のアイテムを追加いたしました。栽培用アイテムの追加を記念いたしまして、期間限定で「早春大特価セール!」を実施いたします。期間中は、栽培用アイテムやギルド家具等のお役立ちアイテムが全品10?20%以上の割引価格でご購入いただけます。さらに、多数のご要望を頂いておりました「無属性の溶解石」が、最大20%の割引価格でご購入いただけます。この機会に、アイテムを充実させて、冒険をより楽しくしてみませんか?◆「早春大特価セール!」ページURL: http://mystone.aeriagames.jp/campaigns/view/186【キャンペーン概要】【期間】2010年2月10日(水)定期メンテナンス終了後から2010年2月17日(水)定期メンテナンス開始まで【内容】人気アイテムが10%?20%以上の割引価格でご購入いただけます。■またまたラッキーゲット!「超絶ラッキーエッグウィーク2」実施! 前回ご好評を頂きました、「卵」アイテムの“特賞”入手確率がアップする「ラッキーエッグウィーク」が、「超絶ラッキーエッグウィーク2」として帰ってきました。「超絶ラッキーエッグウィーク2」では、「白天兎の卵」が対象となります。期間限定で、『アーミン(期限なし)』、『黒い軍馬(期限なし)』の当選確率が、通常時より3倍以上となっております。さらに 現在販売されている「卵」を期間内に合計10 個以上ご購入で「ゴールドリペアハンマー」をプレゼントいたします。この機会にお得なレアアイテムをゲットしてください。◆「超絶ラッキーウィーク2」ページURL: http://mystone.aeriagames.jp/campaigns/view/187【キャンペーン概要】【期間】2010年2月10日(水)定期メンテナンス終了後から2010年2月17日(水)定期メンテナンス開始まで【内容】期間中にショッピングモール内で販売されているいずれかの『卵』アイテムを10個ご購入頂いた方全員に「ゴールデンリペアハンマー」1個をプレゼントいたします。「MysticStone -Runes of Magic-」公式サイト
引用元:RMT ワイアード リアルマネートレード総合サイト

基本プレイ無料のオンラインシューティング「Fireteam

2010-11-29 16:08:12 | 日記






 プレイ料金が基本無料のオンライン専用シューティングゲーム,「Fireteam Reloaded」の正式サービスがスタートした。

 重火器を操るGunner,二挺拳銃のScout,そしてバランス重視のCommandoの中から一人を選択し,ほかのプレイヤーとチームを組んで対戦する三人称視点によるアクションシューティングゲームだ。
 クライアントやプレイ料金は無料で,アカウント登録をすればプレイできるようになる。スピード感はないが,アクションが苦手な人でもプレイしやすいゲームとなっている。すでにサーバーも多く立ち上がっており,プレイヤーの数も多いので対戦相手には困らないだろう。


「Fireteam Reloaded」公式サイト


引用元:売買 不動産 | 松山市

Evera 1798(Grey) BRAND1CH

2010-11-02 00:33:27 | 日記
http://www.brand1ch.com/
Evera 1798(Grey)


UGG? Evera は、極上の快適さを提供する、新鮮かつクラシックなデザインが特徴のオックスフォード?スタイルのスニーカーです。 足首とトングの周囲にツインフェイス?シープスキンの裏地を施した Evera は、機能性とスタイル性を同時に備えています。 ジャージニットとキャンバス地のアッパーには滑らかなピッグスキンの裏地がつき、一部ツインフェイス?シープスキンが使用されています。 厚さ 5 mm 以上の成型 EVA インソールが優れたクッション性を発揮 成型 UGG? Sun のロゴパターン入りゴム製アウトソール UGG? ツインフェイス?シープスキンブーツは足の形に沿って馴染むため、 足にぴったりとフィットする快適なサイズをお選びください。 UGG?フットウェアは、シープスキンのクッション性と保温性を活かせるよう、素足で履くことを前提にデザインされています。


http://www.brand1ch.com/ugg-evera-1798/product-p-364.html
Evera 1798(Grey)

気になる「ファイナルファンタジーXIV」αテストの現状を

2010-09-27 19:55:47 | 日記
 4月15日(木),スクウェア?エニックスの新作MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(PC版 / PlayStation 3版,以下,FFXIV)の,3回目のαテストが実施された。 オンライン専用FF最新作の,実力の片鱗を確認せよ。「FINAL FANTASY XIV」第1回αテスト ファーストインプレッション 映像だけでなく,操作性や音楽にも注目。「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジー14)第2回αテスト プレイレポート 「FINAL FANTASY XIV」公式サイト  ところが今回は,テストが開始した直後からログイン障害が頻発。そのまま復旧の目処が立たず,開始から1時間20分が経過した時点で,テスト自体が終了となってしまった。個人的にも満足なプレイができておらず,残念ながら今回は,αテストに実際に参加したうえでの“プレイレポート”は,見送らせてもらうことになった。  こういったログイン障害は,第1回のαテストから続いている。今回はFFXIVのディレクターを務める河本信昭氏から,テスターサイトを通じて,それらにまつわる経緯や今後の対応内容などが報告された。  ログイン障害が起こっている原因に関しては,第1回のテスト時点では,プレイヤーキャラクターが集中した際にクライアントエラーが多発していたためだそうだ。確かにこれまでのテストを振り返っても,ゲーム開始直後はインスタンスエリアで問題なくプレイできていたが,MMOエリアの“リムサ?ロミンサ”へ移動した直後に,強制終了してしまうというケースが多かった。  このような同時多発エラーは,第2回αテスト時には解消されたものの,そのほかの負荷処理対策などがまだまだ進んでおらず,テスト中,ログイン数の上限を段階的に引き上げることが難しい状況だという。テスターの人数を絞っている割に,ログインしにくい状況が続いている理由は,どうやらこの辺りにあるようだ。  そしてこの現状を受け,(ログインした後にチェックできる)基本操作やバトルに関するフィードバックの受付期間を,当初の予定から延長することが報告された。また,その後に予定しているキャラクターのワイプや,成長バランスの調整なども,同様に先送りされる形となる。αテストの期間は現時点では公表されていないが,今回の発表を見る限り,当初想定していたよりも若干伸びる可能性が出てきた。  本来は外部に公開するべきでない“αテスト”であるから,ログイン障害などの基本的なトラブルが起こってしまうのは仕方がない。むしろ,そういったトラブルを軒並み洗い出していくのも,αテストの大きな目的の一つである。 とはいえ,(ヴァナ★フェス2010に参加するような)熱心なFFファンにとっては,「いつになったらゲーム内でちゃんと遊べるのだろう」と思うのも自然な感情といえよう。  そのどちらの立場もよく理解できるが,FFXIVのディレクター自らが,αテスト段階からこうやって状況報告を行なうという姿勢は,ファンへの誠意であり,スクウェア?エニックスの本気の現れでもあると思う。テスターフォーラム内でやりとりされている情報もなかなか密度が濃く,“αテスト”という観点で見ると,開発側とテスター達の関係は良好のように見える。 テスターにとってはもやもやした期間が続いているが,状況は確実に進展しているので,もう暫くの間辛抱したいところだ。  さて,たとえ満足にプレイができなかったとはいえ,テスターであると同時に4Gamerのライターでもある筆者としては,「今回はしょうがないですね」と引き下がるわけにはいかない。FFXIVの新情報を待ちわびている読者に向けて,一体何ができるのかと悩んだのだが,今回はちょっとだけプレイできたララフェルのスクリーンショットを,ずらずらと並べてみることにした。  あらためて説明するとララフェルは,「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)の“タルタル”に相当するような,小型の民族である。ララフェルには平原で暮らす“プレーンフォーク”と,砂漠で暮らす“デューンフォーク”の2部族が存在し,現在のαバージョンでプレイできるのはプレーンフォークのみとなっている。 FFXIのタルタル(左)と,FFXIVのララフェル(右)。とても良く似ているが,頭身バランスや鼻の色などが,明らかに異なっている  外見に関する両者の主な違いとしては,プレーンフォークは髪の色が黄緑や亜麻色など,草原を想起させる色になっている。一方のデューンフォークは,目の色がガラス玉のようにキラキラと輝いており(左右で色が違うことも),額に小さな宝珠を貼り付けているなど,どことなく神秘的な雰囲気を漂わせている。 FFXIVに登場する民族 引用元:石材販売、石材情報の専門サイト